酒家「古巣」ブログ

豊中市蛍池の居酒屋、酒家「古巣」のブログページです。今日のお勧めメニュー、今週店に置いている花の紹介を行っております。
酒家「古巣」とは(分類:居酒屋、和風居酒屋、一品料理店)
夫婦2人で、大阪府豊中市蛍池にて38年営業しています。天然物の魚と野菜たっぷりの家庭料理が自慢。主に日本海の浜坂湾で取れた魚介物を扱っております。当店では、冷凍物を一切使用していません。500ml 400円の生ビール(発泡酒ではありません)で乾杯!

2012.06.21 Thursday

毛ガニ、とりがいの酢味噌和え

本日のおすすめは、毛ガニ、とりがいの酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2012.06.11 Monday

天然鯛の造り、タコの煮つけ

本日のおすすめは、天然鯛の造り、タコの煮つけです。

▲ PAGE TOP

2012.06.06 Wednesday

石鯛の造り、さざえ

本日のおすすめは、石鯛の造り、さざえです。

▲ PAGE TOP

2012.05.25 Friday

金目鯛の煮つけ、しまあじの造り

本日のおすすめは、金目鯛の煮つけ、しまあじの造りです。

▲ PAGE TOP

2012.05.22 Tuesday

連子鯛の塩焼き、天然ブリの煮つけ

本日のおすすめは、連子鯛の塩焼き、天然ブリの煮つけです。

▲ PAGE TOP

2012.01.11 Wednesday

特製粕汁、ずりの塩焼き

本日のおすすめは、特製粕汁、ずりの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2012.01.05 Thursday

鰆の味噌漬け、赤エビの塩焼き

新年あけましておめでとうございます。今日から営業します。本日のおすすめは、鰆の味噌漬け、赤エビの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2011.11.18 Friday

八幡巻、はまちの造り

本日のおすすめは、八幡巻、はまちの造りです。

▲ PAGE TOP

2011.11.16 Wednesday

天然のヒラメ造り、剣いかの造り

本日のおすすめは、天然のヒラメ造り、剣いかの造りです。

▲ PAGE TOP

2011.11.10 Thursday

黒毛和牛のステーキ、さばのきずし

本日のおすすめは、黒毛和牛のステーキ、さばのきずしです。

▲ PAGE TOP

2011.10.25 Tuesday

自家製いわしのつみれてんぷら、自家製いくら

本日のおすすめは、自家製いわしのつみれてんぷら、自家製いくらです。

▲ PAGE TOP

2011.09.22 Thursday

牛タン塩焼き、キスのてんぷら

本日のお勧めは、牛タン塩焼き、キスのてんぷらです。

▲ PAGE TOP

2011.09.21 Wednesday

鯵のたたき、戻り鰹の造り

本日のお勧めは、鯵のたたき、戻り鰹の造りです。

▲ PAGE TOP

2011.09.20 Tuesday

ナガス鯨のベーコン、アナゴの白焼き

本日のお勧めは、ナガス鯨のベーコン、アナゴの白焼きです。

▲ PAGE TOP

2011.09.05 Monday

鯨のベーコン、上ミノの焼き肉

本日のお勧めは、鯨のベーコン、上ミノの焼き肉です。

▲ PAGE TOP

2011.08.29 Monday

蛸の造り、甘エビの唐揚げ

本日のお勧めは、蛸の造り、甘エビの唐揚げです。

▲ PAGE TOP

2011.08.23 Tuesday

あじのたたき、はもちり

本日のお勧めは、あじのたたき、はもちりです。

▲ PAGE TOP

2011.08.22 Monday

縞鯵の造り、のどグロの煮つけ

本日のお勧めは、縞鯵の造り、のどグロの煮つけです。

▲ PAGE TOP

2011.08.19 Friday

生わかめの酢の物、戻り鰹のたたき

本日のお勧めは、生わかめの酢の物、戻り鰹のたたきです。

▲ PAGE TOP

2011.08.18 Thursday

特大エビのフライ、はもちり

本日のお勧めは、特大エビのフライ、はもちりです。

▲ PAGE TOP

2011.07.04 Monday

鯨の造り、トリ貝の酢味噌和え

本日のお勧めは、鯨の造り、トリ貝の酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2011.06.13 Monday

のどぐろの煮付け、よこわの造り

本日のお勧めは、のどぐろの煮付け、よこわの造りです。

▲ PAGE TOP

2011.06.03 Friday

すずきの煮付け、鰹の造り

本日のお勧めは、すずきの煮付け、鰹の造りです。

▲ PAGE TOP

2011.05.31 Tuesday

剣イカの造り、よこわの造り

本日のお勧めは、剣イカの造り、よこわの造りです。

▲ PAGE TOP

2011.05.30 Monday

フグの白子ポン酢和え、さばの造り

本日のお勧めは、フグの白子ポン酢和え、さばの造りです。

▲ PAGE TOP

2011.05.16 Monday

本メバルの煮つけ、子アユの唐揚げ

本日のお勧めは、本メバルの煮つけ、子アユの唐揚げです。

▲ PAGE TOP

2011.05.11 Wednesday

剣イカの糸造り、牛筋煮込み

本日のお勧めは、剣イカの糸造り、牛筋煮込みです。

▲ PAGE TOP

2011.05.09 Monday

生ニシンの塩焼き、新トリ貝の酢味噌和え

本日のお勧めは、生ニシンの塩焼き、新トリ貝の酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2011.05.06 Friday

特大エビのフライ、鯖のきずし

本日のお勧めは、特大エビのフライ、鯖のきずしです。

▲ PAGE TOP

2011.04.28 Thursday

ビーフシチュー、アサリの酒蒸し

本日のお勧めは、ビーフシチュー、アサリの酒蒸しです。アサリはバター焼きもお勧めです。

▲ PAGE TOP

2011.04.27 Wednesday

天然鯛の煮付け、剣イカの糸造り

本日のお勧めは、天然鯛の煮付け、剣イカの糸造りです。

▲ PAGE TOP

2011.04.19 Tuesday

鰯の造り、鯨のベーコン

本日のお勧めは、鰯の造り、鯨のベーコンです。

▲ PAGE TOP

2011.04.11 Monday

もんごういかの造り、金目鯛の開き

本日のお勧めは、もんごういかの造り、金目鯛の開きです。

▲ PAGE TOP

2011.04.06 Wednesday

はまちの造り、貝柱の塩焼き

本日のお勧めは、はまちの造り、貝柱の塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2011.04.05 Tuesday

八幡巻き、干し鰈

本日のお勧めは、八幡巻き、干し鰈です。

▲ PAGE TOP

2011.03.30 Wednesday

あんこう肝、活きもんごういかの造り

本日のお勧めは、あんこう肝、活きもんごういかの造りです。

▲ PAGE TOP

2011.03.25 Friday

ほたるいかの造り、特大エビのフライ

本日のお勧めは、ほたるいかの造り、特大エビのフライです。

▲ PAGE TOP

2011.03.09 Wednesday

いさきの造り、やりいかの造り

本日のお勧めは、いさきの造り、やりいかの造りです。

▲ PAGE TOP

2011.03.07 Monday

アワビの造り、もんごういかの造り

本日のお勧めは、アワビの造り、もんごういかの造りです。

▲ PAGE TOP

2011.03.01 Tuesday

牛筋の煮込み、薩摩黒豚の生姜焼き

本日のお勧めは、牛筋の煮込み、薩摩黒豚の生姜焼きです。

▲ PAGE TOP

2011.02.28 Monday

鬼エビの造り、きんきの開き

本日のお勧めは、鬼エビの造り、きんきの開きです。

▲ PAGE TOP

2011.02.21 Monday

紅ずわいカニ、フグの唐揚げ

本日のお勧めは、紅ずわいカニ、フグの唐揚げです。

▲ PAGE TOP

2011.02.17 Thursday

特製粕汁、山ウドの酢味噌和え

本日のお勧めは、特製粕汁、山ウドの酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2011.02.04 Friday

蛸の造り、子持ち鰈の煮つけ

本日のお勧めは、蛸の造り、子持ち鰈の煮つけです。

▲ PAGE TOP

2011.01.31 Monday

生馬刺し、うに

本日のお勧めは、生馬刺し、うにです。

▲ PAGE TOP

2011.01.17 Monday

あわびの造り、薩摩黒豚カツ

本日のお勧めは、あわびの造り、薩摩黒豚カツです。

▲ PAGE TOP

2010.12.20 Monday

アワビの造り、しまあじの造り

本日のお勧めは、アワビの造り、しまあじの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.12.06 Monday

たいらぎ貝の造り、タラの白子ポン酢和え

本日のお勧めは、たいらぎ貝の造り、タラの白子ポン酢和えです。

▲ PAGE TOP

2010.11.08 Monday

八幡巻き、毛ガニ

本日のお勧めは、八幡巻き、毛ガニです。

▲ PAGE TOP

2010.11.02 Tuesday

自家製イクラの醤油漬け、和牛のたたき

本日のお勧めは、自家製イクラの醤油漬け、和牛のたたきです。

▲ PAGE TOP

2010.10.28 Thursday

ぶりの造り、レンコ鯛の開き

本日のお勧めは、ぶりの造り、レンコ鯛の開きです。

▲ PAGE TOP

2010.10.20 Wednesday

和牛のたたき、剣イカの煮つけ

本日のお勧めは、和牛のたたき、剣イカの煮つけです。

ママ特製の和牛カレーもあります。

▲ PAGE TOP

2010.10.13 Wednesday

和牛のたたき、サザエの壺焼き

本日のお勧めは、和牛のたたき、サザエの壺焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.10.06 Wednesday

あおりいかの造り、鮭の造り

本日のお勧めは、あおりいかの造り、鮭の造りです。

▲ PAGE TOP

2010.09.27 Monday

のどぐろの唐揚げ、戻り鰹のたたき

本日のお勧めはのどぐろの唐揚げ、戻り鰹のたたきです。

▲ PAGE TOP

2010.09.21 Tuesday

自家製鰈の活け干し、のどくろの造り

本日のお勧めは、自家製鰈の活け干し、のどくろの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.09.17 Friday

剣イカの姿造り、貝柱の造り

本日のお勧めは、剣イカの姿造り、貝柱の造りです。

▲ PAGE TOP

2010.09.03 Friday

はもちり

本日のお勧めは、はもちりです。

▲ PAGE TOP

2010.08.30 Monday

戻り鰹のたたき、アナゴの卵焼き

本日のお勧めは、戻り鰹のたたき、アナゴの卵焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.08.23 Monday

はもちり、金目鯛の煮つけ

本日のお勧めは、はもちり、金目鯛の煮つけです。

▲ PAGE TOP

2010.08.19 Thursday

いかの姿焼、活け蛸の酢のもの

本日のお勧めは、いかの姿焼、活け蛸の酢のものです。

▲ PAGE TOP

2010.08.17 Tuesday

おのみの造り、大エビのフライ

本日のお勧めは、おのみの造り、大エビのフライです。

▲ PAGE TOP

2010.08.10 Tuesday

金目鯛の煮つけ、ひっさげの造り

本日のお勧めは、金目鯛の煮つけ、ひっさげの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.08.09 Monday

鯖の造り、はもの照り焼き

本日のお勧めは、鯖の造り、はもの照り焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.08.05 Thursday

クエの煮つけ、鮭の南蛮漬け

本日のお勧めは、クエの煮つけ、鮭の南蛮漬けです。

▲ PAGE TOP

2010.07.30 Friday

戻り鰹のたたき、金目鯛の煮つけ

本日のお勧めは、戻り鰹のたたき、金目鯛の煮つけです。

▲ PAGE TOP

2010.07.28 Wednesday

さばのきずし、剣イカの煮つけ

本日のお勧めは、さばのきずし、剣イカの煮つけです。

▲ PAGE TOP

2010.07.27 Tuesday

しまあじの造り、さんまの造り

本日のお勧めは、しまあじの造り、さんまの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.07.23 Friday

鮭の造り、黒毛和牛のかるぴ

本日のお勧めは、鮭の造り、黒毛和牛のかるぴです。

▲ PAGE TOP

2010.07.22 Thursday

鯨の造り、関アジの造り

本日のお勧めは、鯨の造り、関アジの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.07.21 Wednesday

しまあじの造り、あぶらめの煮つけ

本日のお勧めは、しまあじの造り、あぶらめの煮つけです。

▲ PAGE TOP

2010.07.20 Tuesday

殻付きバフンウニ、甘鯛の塩焼き

本日のお勧めは、殻付きバフンウニ、甘鯛の塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.07.13 Tuesday

もどり鰹の造り、殻付き帆立のバター焼き

本日のお勧めは、もどり鰹の造り、殻付き帆立のバター焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.07.12 Monday

さばの造り、はもの天麩羅

本日のお勧めは、さばの造り、はもの天麩羅です。

▲ PAGE TOP

2010.07.06 Tuesday

ニシンの照り焼き、イカの糸造り

本日のお勧めは、ニシンの照り焼き、イカの糸造りです。

▲ PAGE TOP

2010.07.05 Monday

鯨の造り、はものてんぷら

本日のお勧めは、鯨の造り、はものてんぷらです。

▲ PAGE TOP

2010.07.02 Friday

金目鯛の煮つけ、生のたらこ造り

本日のお勧めは、金目鯛の煮つけ、生のたらこ造りです。

▲ PAGE TOP

2010.06.29 Tuesday

本マグロの中トロ、いかの姿焼

本日のお勧めは、本マグロの中トロ、いかの姿焼です。

▲ PAGE TOP

2010.06.28 Monday

あじのたたき、殻付き帆立のバター焼き

本日のお勧めは、あじのたたき、殻付き帆立のバター焼きです

▲ PAGE TOP

2010.06.24 Thursday

鯖の造り、いかの糸づくり

本日のお勧めは、鯖の造り、いかの糸づくりです。

▲ PAGE TOP

2010.06.23 Wednesday

ふぐの白子ポン酢和え、はもちり

本日のお勧めは、ふぐの白子ポン酢和え、はもちりです。

▲ PAGE TOP

2010.06.21 Monday

いかの姿焼、あゆの塩焼き

本日のお勧めは、いかの姿焼、あゆの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.06.17 Thursday

八幡巻き、しまあじの造り

本日のお勧めは、八幡巻き、しまあじの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.06.15 Tuesday

かれいの造り、いかの姿焼

本日のお勧めは、かれいの造り、いかの姿焼です。

▲ PAGE TOP

2010.06.11 Friday

鯨の造り、めばるの煮つけ

本日のお勧めは、鯨の造り、めばるの煮つけです。

▲ PAGE TOP

2010.06.10 Thursday

鰯の造り、貝柱の塩焼き

本日のお勧めは、鰯の造り、貝柱の塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.06.07 Monday

インドマグロの造り、天然アユの塩焼き

本日のお勧めは、インドマグロの造り、天然アユの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.06.04 Friday

本マグロ中トロ、アワビの造り

本日のお勧めは、本マグロ中トロ、アワビの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.06.03 Thursday

関アジの造り、生たらこ造り

本日のお勧めは関アジの造り、生たらこ造りです。

▲ PAGE TOP

2010.05.31 Monday

天然はまちの造り、くじらの造り

本日のお勧めは、天然はまちの造り、くじらの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.05.18 Tuesday

レンコ鯛の塩焼き、牛肝刺し

本日のお勧めは、レンコ鯛の塩焼き、牛肝刺しです。

▲ PAGE TOP

2010.05.16 Sunday

5/17は臨時休業いたします

5月17日月曜日は、急用が入ったため古巣は臨時休業いたします。

▲ PAGE TOP

2010.05.12 Wednesday

天然ヒラメの造り、金目鯛の煮つけ

本日のお勧めは、天然ヒラメの造り、金目鯛の煮つけです。

▲ PAGE TOP

2010.05.11 Tuesday

蛸の造り、ニシンの照り焼き

本日のお勧めは、蛸の造り、ニシンの照り焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.05.10 Monday

かわクジラの酢味噌和え、サザエの造り

本日のお勧めは、かわクジラの酢味噌和え、サザエの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.05.07 Friday

アサリの酒蒸し、紅ずわいカニの酢の物

本日のお勧めは、アサリの酒蒸し、紅ずわいカニの酢の物です。

▲ PAGE TOP

2010.05.06 Thursday

くじらの造り、あなごのてんぷら

本日のお勧めは、くじらの造り、あなごのてんぷらです。

▲ PAGE TOP

2010.04.30 Friday

特大海老フライ、上ミノ焼き肉

本日のお勧めは、特大海老フライ、上ミノ焼き肉です。

▲ PAGE TOP

2010.04.28 Wednesday

フグの白子ポン酢和え,八幡巻き

本日のお勧めは、フグの白子ポン酢和え,八幡巻きです。

▲ PAGE TOP

2010.04.26 Monday

鯖の造り、イノシシの塩コショウ焼き

本日のお勧めは、鯖の造り、イノシシの塩コショウ焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.04.19 Monday

紅ずわいカニの酢の物、あんこう唐揚げ

本日のお勧めは、紅ずわいカニの酢の物、あんこう唐揚げです。

▲ PAGE TOP

2010.04.15 Thursday

あんきも、天然ブリ煮つけ

本日のお勧めは、あんきも、天然ブリ煮つけです。

▲ PAGE TOP

2010.04.13 Tuesday

イノシシ肉の味噌漬け、かわクジラの酢味噌和え

本日のお勧めは、イノシシ肉の味噌漬け、かわクジラの酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2010.04.12 Monday

鯖の造り、イノシシの塩コショウ焼き

本日のお勧めは、鯖の造り、イノシシの塩コショウ焼きです。サバは新鮮なので作りでお召し上がりいただけます。イノシシは、宮崎から空輸された野生のものです。臭みがまったくない驚きの味をどうぞ。

▲ PAGE TOP

2010.04.08 Thursday

めばるの煮つけ、あんこう唐揚げ

本日のお勧めは、めばるの煮つけ、あんこう唐揚げです。

▲ PAGE TOP

2010.04.05 Monday

紅ずわいカニの酢の物、かわクジラ酢味噌

本日のお勧めは、紅ずわいカニの酢の物、かわクジラ酢味噌です。

▲ PAGE TOP

2010.03.31 Wednesday

貝柱の造り、辛子明太子

本日のお勧めは、貝柱の造り、辛子明太子です。

▲ PAGE TOP

2010.03.29 Monday

穴子のてんぷら、手羽もとの唐揚げ

本日のお勧めは、穴子のてんぷら、手羽もとの唐揚げです。

▲ PAGE TOP

2010.03.25 Thursday

金目鯛の煮つけ、しまあじの造り

本日のお勧めは、金目鯛の煮つけ、しまあじの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.03.24 Wednesday

ほたるいかの造り、アンコウ唐揚げ

本日のお勧めは、ほたるいかの造り、アンコウ唐揚げです。

▲ PAGE TOP

2010.03.10 Wednesday

牛筋の味噌煮込み、しまあじの造り

本日のお勧めは牛筋の味噌煮込み、しまあじの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.03.04 Thursday

関アジの造り、ぶりの照り焼き

本日のお勧めは、関アジの造り、ぶりの照り焼きです。

▲ PAGE TOP

2010.03.03 Wednesday

フグの皮湯引きポン酢和え、新子の酢の物

本日のお勧めは、フグの皮湯引きポン酢和え、新子の酢の物です。

▲ PAGE TOP

2010.02.25 Thursday

山菜のてんぷら、生節のにつけ

本日のお勧めは、山菜のてんぷら、生節のにつけです。

▲ PAGE TOP

2010.02.24 Wednesday

あわびの造り、太刀魚の造り

本日のお勧めは、あわびの造り、太刀魚の造りです。

▲ PAGE TOP

2010.02.23 Tuesday

サバの造り、タラの白子ポン酢和え

本日のお勧めは、サバの造り、タラの白子ポン酢和えです。

▲ PAGE TOP

2010.02.16 Tuesday

初鰹のたたき、子持ち鰈の煮つけ

本日のお勧めは、初鰹のたたき、子持ち鰈の煮つけです。

▲ PAGE TOP

2010.02.15 Monday

あんきも、しまあじの造り

本日のお勧めはあんきも、しまあじの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.02.05 Friday

自家製イカの塩辛、よこわの造り

本日のお勧めは、自家製イカの塩辛、よこわの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.02.01 Monday

松葉かに、アナゴのてんぷら

本日のお勧めは、松葉かに、アナゴのてんぷらです。

▲ PAGE TOP

2010.01.27 Wednesday

鰯の塩焼き、やわたまき

本日のお勧めは、鰯の塩焼き、やわたまきです。

昨日から古巣ママ特製かす汁があります。たっぷりの根菜と魚が溶け込んだ人気の一品です。なくなり次第終了ですので、おはやめに。

▲ PAGE TOP

2010.01.25 Monday

生ニシンの塩焼き、かんぱちの造り

本日のお勧めは、生ニシンの塩焼き、かんぱちの造りです。

▲ PAGE TOP

2010.01.22 Friday

初かつおのたたき、牛筋の味噌煮込み

本日のお勧めは、初かつおのたたき、牛筋の味噌煮込みです

▲ PAGE TOP

2010.01.18 Monday

アイヌねぎの酢味噌、カキフライ

本日のお勧めは、アイヌねぎの酢味噌、カキフライです

▲ PAGE TOP

2010.01.15 Friday

鯵の造り、子持ち鰈の煮つけ

本日のお勧めは、鯵の造り、子持ち鰈の煮つけです。

▲ PAGE TOP

2010.01.13 Wednesday

よこわの造り、やわた巻き

本日のお勧めは、よこわの造り、やわた巻きです。

▲ PAGE TOP

2010.01.08 Friday

本マグロの造り、いかの糸造り

本日のお勧めは、本マグロの造り、いかの糸造りです。

▲ PAGE TOP

2010.01.07 Thursday

鯵の造り、タラの白子ポン酢和え

本日のお勧めは、鯵の造り、タラの白子ポン酢和えです。

▲ PAGE TOP

2009.12.29 Tuesday

赤ナマコの酢の物、自家製イカの塩辛

本日のお勧めは、赤ナマコの酢の物、自家製イカの塩辛です。

今日で古巣の営業は終了です。来年は5日から営業いたします。
今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

▲ PAGE TOP

2009.12.28 Monday

鮭南蛮漬け、さばのきずし

本日のお勧めは、鮭南蛮漬け、さばのきずしです。

▲ PAGE TOP

2009.12.24 Thursday

よこわの造り、活きもんごういかの造り

本日のお勧めは、よこわの造り、活きもんごういかの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.12.16 Wednesday

剣イカ糸作り、フグ皮の湯引きポン酢和え

本日のお勧めは、剣イカ糸作り、フグ皮の湯引きポン酢和えです。

▲ PAGE TOP

2009.12.15 Tuesday

鯵の造り、よこわの造り

本日のお勧めは、鯵の造り、よこわの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.12.14 Monday

さつま黒豚のステーキ、サバきずし

本日のお勧めは、さつま黒豚のステーキ、サバきずしです。黒豚は産地直送の品です。アベル黒豚といえば、黒豚の中でも最高峰のおいしさです。これをぜいたくに厚切りステーキでお出しします。肉の甘みをお楽しみください。

▲ PAGE TOP

2009.12.10 Thursday

甘たいの開き、白子のポン酢和え

本日のお勧めは、甘たいの開き、白子のポン酢和えです。

▲ PAGE TOP

2009.12.08 Tuesday

ヒラマサの造り、鯛の子の煮つけ

本日のお勧めは、ヒラマサの造り、鯛の子の煮つけです。

▲ PAGE TOP

2009.12.07 Monday

フグの唐揚げ、特製牡蠣入り湯豆腐

本日のお勧めは、フグの唐揚げ、特製牡蠣入り湯豆腐です。

▲ PAGE TOP

2009.12.04 Friday

ひっさげの造り、れんこ鯛の開き

本日のお勧めは、ひっさげの造り、れんこ鯛の開きです。

▲ PAGE TOP

2009.12.03 Thursday

鯵のたたき、クルマエビの塩焼き

本日のお勧めは、鯵のたたき、クルマエビの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2009.12.02 Wednesday

アワビの造り、牛筋の煮込み

本日のお勧めは、アワビの造り、牛筋の煮込みです。

▲ PAGE TOP

2009.12.01 Tuesday

赤ナマコの酢の物、天然ヒラメの造り

本日のお勧めは、赤ナマコの酢の物、天然ヒラメの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.11.27 Friday

貝柱の造り、かきす

本日のお勧めは、貝柱の造り、かきすです。

▲ PAGE TOP

2009.11.24 Tuesday

鯵のたたき、鯛の子の煮つけ

本日のお勧めは、鯵のたたき、鯛の子の煮つけです。鯵は造りも承ります。

▲ PAGE TOP

2009.11.19 Thursday

さばのきずし、カキ酢

本日のお勧めは、さばのきずし、カキ酢です。

▲ PAGE TOP

2009.11.18 Wednesday

天然ブリの塩焼き、じとっこ唐揚げ

本日のお勧めは、天然ブリの塩焼き、じとっこ唐揚げです。じとっこは宮崎地鶏の名前です。

▲ PAGE TOP

2009.11.16 Monday

天然ヒラメの造り、よこわの造り

よこわの造りひらめ造り

本日のお勧めは、天然ヒラメの造り、よこわの造りです。写真は天然ヒラメの造り、よこわの造りです。

古巣のホームページ
よこわヒラメ造りで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.11.11 Wednesday

本マグロの造り、クルマエビの造り

本日のお勧めは、本マグロの造り、クルマエビの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.11.06 Friday

うるめ鰯の造り、カワハギの肝和え

本日のお勧めは、うるめ鰯の造り、カワハギの肝和えです。

▲ PAGE TOP

2009.11.05 Thursday

カンパチの造り、殻付き帆立のバター焼き

blog帆立バターかんぱちの造り
本日のお勧めは、カンパチの造り、殻付き帆立のバター焼きです。写真はカンパチの造り、殻付き帆立のバター焼きです。帆立は塩焼きも承ります。

古巣のホームページ
ほたてバター焼きかんぱちの造りで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.11.04 Wednesday

シマアジの造り、鮭の南蛮漬け

本日のお勧めはシマアジの造り、鮭の南蛮漬けです。

▲ PAGE TOP

2009.10.28 Wednesday

カンパチの造り、イカの糸造り

本日のお勧めは、カンパチの造り、イカの糸造りです。

▲ PAGE TOP

2009.10.26 Monday

車エビの造り、北海道のホンシシャモの塩焼き

本日のお勧めは、車エビの造り、北海道のホンシシャモの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2009.10.22 Thursday

黒豚の味噌漬け焼き、自家製イクラの醤油漬け

本日のお勧めは、黒豚の味噌漬け焼き、自家製イクラの醤油漬けです。

▲ PAGE TOP

2009.10.21 Wednesday

平目の造り、イサキの塩焼き

本日のお勧めは平目の造り、イサキの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2009.10.19 Monday

白子ポン酢和え、いさぎの造り

本日のお勧めは、白子ポン酢和え、いさぎの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.10.14 Wednesday

天然タイの造り、自家製イクラの醤油漬け

本日のお勧めは、天然タイの造り、自家製イクラの醤油漬けです。

▲ PAGE TOP

2009.10.09 Friday

本マグロの造り、きんきの開き、地鶏の造り

本日のお勧めは、本マグロの造り、きんきの開きです。
今日、みやざき地頭鶏を仕入れたので、今日から、地鶏の造り、たたきをお出しできます。数に限りがあるので品切れの場合はご容赦ください。

▲ PAGE TOP

2009.10.08 Thursday

殻付き帆立のバター焼き、サバのきずし

blog帆立バター関鯖のきずし


本日のお勧めは、殻付き帆立のバター焼き、サバのきずしです。帆立は塩焼きも承ります。写真は殻付き帆立のバター焼き、サバのきずしです。

古巣のホームページ
ほたてバター焼ききずしで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.10.07 Wednesday

赤鰈の煮付け、やわた巻き

本日のお勧めは、赤鰈の煮付け、やわた巻きです。

▲ PAGE TOP

2009.10.05 Monday

本マグロの造り、マツタケの土瓶蒸し

本マグロの刺身
まつたけ土瓶蒸し

本日のお勧めは、本マグロの造り、マツタケの土瓶蒸しです。写真は本マグロの造り、マツタケの土瓶蒸しです。

古巣のホームページ
本マグロマツタケ土瓶蒸しで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.09.30 Wednesday

天然鮎塩焼き、ずわいかに

本日のお勧めは、天然鮎塩焼き、ずわいかにです。

▲ PAGE TOP

2009.09.29 Tuesday

牛筋煮込み、剣イカの糸造り

本日のお勧めは、牛筋煮込み、剣イカの糸造りです。

▲ PAGE TOP

2009.09.28 Monday

天然鯛塩焼き、剣イカ煮つけ

本日のお勧めは、天然鯛塩焼き、剣イカ煮つけです。

▲ PAGE TOP

2009.09.24 Thursday

黒豚の味噌漬け、鯵の造り

本日のお勧めは、黒豚の味噌漬けと、鯵の造りです。

▲ PAGE TOP

2009.09.15 Tuesday

よこわの造り、サバの造り

よこわの造り
ほんじつのおすすめは、よこわの造り、サバの造りです。よこわはホンマグロの幼魚名です。写真はよこわの造りです。

古巣のホームページ
よこわで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.09.10 Thursday

鯨ベーコン、戻り鰹のたたき

クジラのベーコンカツオ造り

本日のお勧めは、鯨ベーコン、戻り鰹のたたきです。鰹は造りも承ります。写真は鯨ベーコン、戻り鰹です。

古巣のホームページクジラのベーコンかつお
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.09.09 Wednesday

太刀魚の造り、あかがれいの煮つけ

本日のお勧めは、太刀魚の造り、あかがれいの煮つけです。

▲ PAGE TOP

2009.09.08 Tuesday

子持ちアユの塩焼き、カンパチの造り

本日のお勧めは、子持ちアユの塩焼き、カンパチの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.09.07 Monday

やわた巻き、シマアジの造り

しまあじの造り

本日のお勧めは、やわた巻き、シマアジの造りです。写真はシマアジの造りです。古巣のホームページ
しまあじの造り
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.09.04 Friday

かわはぎの霜降り、うるめ鰯の造り

本日のお勧めは、かわはぎの霜降り、うるめ鰯の造りです。

▲ PAGE TOP

2009.09.02 Wednesday

もどり鰹のたたき、鯨ベーコン

クジラのベーコンカツオ造り


本日のお勧めは、もどり鰹のたたき、鯨ベーコンです。鰹は造りも承ります。写真は鰹の造り、鯨ベーコンです。

古巣のホームページクジラのベーコンかつお
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.09.01 Tuesday

貝柱の造り、剣イカの糸造り

本日のお勧めは、貝柱の造り、剣イカの糸造りです。

▲ PAGE TOP

2009.08.31 Monday

天然子持ちアユの塩焼き、活き鯵のたたき

本日のお勧めは、天然子持ちアユの塩焼き、活き鯵のたたきです。

▲ PAGE TOP

2009.08.27 Thursday

天然鯛の造り、シマアジの造り

鯛の造りしまあじの造り

本日のお勧めは、天然鯛の造り、シマアジの造りです。写真は天然鯛の造り、シマアジの造りです。

古巣のホームページ
鯛造りのページ,しまあじの造り
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.08.26 Wednesday

剣イカの糸造り、黒毛和牛ロースの焼き肉

剣先イカの造り
本日のお勧めは、剣イカの糸造り、黒毛和牛ロースの焼き肉です。写真は剣イカの造りです。

古巣のホームページ
イカ造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.08.25 Tuesday

牛筋煮込み、子鯵の南蛮漬け

牛すじ煮込み

本日のお勧めは、牛筋煮込み、子鯵の南蛮漬けです。写真は牛筋煮込みです。
古巣のホームページ
牛筋味噌煮込みのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.08.24 Monday

自家製イカの塩辛、天然ヒラメの造り

ひらめ造り

本日のお勧めは、自家製イカの塩辛、天然ヒラメの造りです。写真はヒラメの造りです。古巣のホームページヒラメ造り
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.08.21 Friday

鯵の造り、天然ブリの照り焼き

blog鯵造り
本日のお勧めは、鯵の造り、天然ブリの照り焼きです。写真は鯵の造りです。
古巣のホームページ
のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.08.20 Thursday

鰯の造り、剣イカの煮つけ

鰯つくり本日のお勧めは、鰯の造り、剣イカの煮つけです。写真は鰯の造りです。

古巣のホームページ
鰯造りのページ
拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.08.19 Wednesday

天然鯛の造り、特大エビのフライ

本日のお勧めは、天然鯛の造り、特大エビのフライです。

▲ PAGE TOP

2009.08.12 Wednesday

鮭の造り、戻り鰹のたたき

鮭造りカツオ造り

本日のお勧めは、鮭の造り、戻り鰹のたたきです。鰹は造りも承ります。写真は鮭の造り、鰹の造りです。


古巣のホームページ鮭造りのページかつお
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.08.11 Tuesday

黒毛和牛の焼き肉、クジラのベーコン

本日のお勧めは、黒毛和牛の焼き肉、クジラのベーコンです。

▲ PAGE TOP

2009.08.07 Friday

はもちり、にな貝の塩ゆで

はもちり

本日のお勧めは、はもちり、にな貝の塩ゆでです。写真ははもちりです。古巣のホームページ
はもちりのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.08.06 Thursday

ヒラマサの造り、子アユの唐揚げ

ひらまさの造り子アユ唐揚げ


本日のお勧めは、ヒラマサの造り、子アユの唐揚げです。写真はヒラマサの造り、子アユの唐揚げです。

古巣のホームページ
ひらまさ子鮎のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.08.05 Wednesday

剣イカの糸作り、マツタケご飯

剣先イカの造り
本日のお勧めは、剣イカの糸造りと、マツタケご飯です。写真は剣イカの造りです。

古巣のホームページ
イカ造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.07.28 Tuesday

鯵の造り、かわクジラの酢味噌和え

本日のお勧めは、鯵の造り、かわクジラの酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2009.07.27 Monday

秋刀魚の造り、貝柱の造り

秋刀魚造りほたての造り


本日のお勧めは、秋刀魚の造りと、貝柱の造りです。写真は秋刀魚の造りと、貝柱の造りです。

古巣のホームページ
ほたての造り秋刀魚のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.07.24 Friday

はもちり、よこわの造り

はもちりよこわの造り
本日のお勧めは、はもちり、よこわの造りです。写真は、はもちり、よこわの造りです。よこわはホンマグロの幼魚名です。

古巣のホームページ
はもちりのページよこわ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.07.23 Thursday

生うに、特大エビのフライ

本日のお勧めは、生うにと、特大エビのフライです。

▲ PAGE TOP

2009.07.22 Wednesday

やわたまき、おばいけ

本日のお勧めは、八幡巻き(穴子のゴボウ巻き)と、おばいけ(さらしくじら)です。

▲ PAGE TOP

2009.07.21 Tuesday

もどり鰹の造り、サバのきずし

カツオ造り関鯖のきずし


本日のお勧めは、もどり鰹の造り、サバのきずしです。写真はカツオの造りです。写真はサバのきずしです。

古巣のホームページ
かつおきずし
拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2009.07.17 Friday

子アユの唐揚げ、牛肝刺し

子アユ唐揚げレバ刺し
本日のお勧めは、子アユの唐揚げ、牛肝刺しです。

古巣のホームページ
子鮎のページればさし
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.07.16 Thursday

鰯の造り、新秋刀魚の塩焼き

鰯つくり

本日のお勧めは鰯の造り、新秋刀魚の塩焼きです。写真は鰯の造りです。
古巣のホームページ
鰯造りのページ
秋刀魚のページ
拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.07.14 Tuesday

はもちり、殻付き帆立のバター焼き

本日のお勧めは、はもちり、殻付き帆立のバター焼きです。

▲ PAGE TOP

2009.07.13 Monday

川クジラの酢味噌和え、天然ヒラメの造り

本日のお勧めは、川クジラの酢味噌和え、天然ヒラメの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.07.09 Thursday

カサゴの開き、鰯の造り

鰯つくり
本日のお勧めは、カサゴの開き、鰯の造りです。写真は鰯造りです。

古巣のホームページ
鰯造りのページ
拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.07.09 Thursday

カサゴの開き、鰯の造り

鰯つくり
本日のお勧めは、カサゴの開き、鰯の造りです。写真は鰯造りです。

古巣のホームページ
鰯造りのページ
拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.25 Thursday

鰯の造り、クジラの造り

鰯つくり

本日のお勧めは、鰯の造り、クジラの造りです。写真は鰯の造りです。
古巣のホームページ
鰯造りのページ
拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.24 Wednesday

牛筋の煮込み、クジラのベーコン

牛すじ煮込み
本日のお勧めは、牛筋の煮込み、クジラのベーコンです。写真は牛筋の煮込みです。

古巣のホームページ
牛筋味噌煮込みのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.23 Tuesday

フグの白子湯引きポン酢和え、蛸ブツの造り

本日のお勧めは、フグの白子湯引きポン酢和え、蛸ブツの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.06.19 Friday

フグの白子湯引きポン酢和え、シマアジの造り

しまあじの造り

本日のお勧めは、フグの白子湯引きポン酢和え、シマアジの造りです。写真はシマアジの造りです。古巣のホームページ
しまあじの造り
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.16 Tuesday

さよりの造り、活けダコの煮つけ

サヨリの造り
本日のお勧めは、さよりの造り、活けダコの煮つけです。写真はサヨリです。

古巣のホームページサヨリの造り
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.15 Monday

天然のヒラメ造り、はもちり

ひらめ造り
はもちり
本日のお勧めは、天然のヒラメ造り、はもちりです。写真はヒラメ造りです。

古巣のホームページヒラメ造りはもちりのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.12 Friday

きんきの開き、よこわの造り

キンキ一夜干しよこわの造り
本日のお勧めは、きんきの開き、よこわの造りです。写真はキンキとよこわです。よこわはホンマグロの幼魚名です。

古巣のホームページきんきの開きのページよこわ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.05 Friday

イサキの造り、フグの白子ポン酢和え

イサキの造り

本日のお勧めは、イサキの造り、フグの白子ポン酢和えです。写真はイサキの造りです。

古巣のホームページ
イサキ造り
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.04 Thursday

カンパチの造り、かますの開き

かんぱちの造り

本日のお勧めは、カンパチの造り、かますの開きです。写真はカンパチの造りです。

古巣のホームページ
かんぱちの造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.03 Wednesday

めばるの唐揚げ、よこわの造り

よこわの造り
本日のお勧めは、めばるの唐揚げ、よこわの造りです。写真はよこわの造りです。よこわはホンマグロの幼魚名です。

古巣のホームページ
よこわで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.02 Tuesday

天然のヒラメ造り、牛筋味噌煮込み

ひらめ造り牛すじ煮込み

本日のお勧めは、天然のヒラメ造り、牛筋味噌煮込みです。写真はヒラメ造りと、牛筋味噌煮込みです。

古巣のホームページヒラメ造り牛筋味噌煮込みのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.06.01 Monday

かわくじらの酢味噌和え、天然アユの塩焼き

鮎の塩焼き

本日のお勧めはかわくじらの酢味噌和え、天然アユの塩焼きです。写真はアユの塩焼きです。

古巣のホームページ
鮎のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.05.28 Thursday

さざえの壺焼き、活けもんごういかの造り

さざえつぼ

本日のお勧めは、さざえの壺焼き、活けもんごういかの造りです。写真はサザエの壺焼きです。

古巣のホームページ
サザエの壺焼イカ造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.05.26 Tuesday

関アジの造り、牛肝刺し

blog鯵造りレバ刺し

本日のお勧めは、関アジの造り、牛肝刺しです。鯵はたたきも承ります。写真はアジの造りと、肝刺しです。

古巣のホームページればさし
のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.05.25 Monday

ノドグロの塩焼き、アナゴのてんぷら

本日のお勧めは、ノドグロの塩焼き、アナゴのてんぷらです。

▲ PAGE TOP

2009.05.25 Monday

デンドロビウム

でんどろ0905

今年もデンドロビウムが開花してくれました。開花時期が長く、古巣においても色あせないので(古巣店内に置いておくと、どうしても日照時間が短くて植物が弱ってしまう。)ありがたいです。

▲ PAGE TOP

2009.05.21 Thursday

トビウオの造り、ホンマグロの中トロ造り

本マグロの刺身

本日のお勧めは、トビウオの造り、ホンマグロの中トロ造りです。写真は本マグロ中トロの造りです。

古巣のホームページ
本マグロトビウオで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.05.20 Wednesday

はもちり、サバの造り

はもちり

本日のお勧めは、はもちり、サバの造りです。写真ははもちりです。

古巣のホームページ
はもちりのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.05.15 Friday

時サケの塩焼き、蛸の煮つけ

本日のお勧めは、時サケの塩焼き、蛸の煮つけです。時じゃけというのは、季節外れたサケのことです。脂の乗りがちがいます。

▲ PAGE TOP

2009.05.14 Thursday

ヒラメのアラ炊き、ノドグロ(赤ムツ)の開き

のどぐろ開き

本日のお勧めは、ヒラメのアラ炊き、ノドグロ(赤ムツ)の開きです。写真はノドグロです。

古巣のホームページ
ノドグロ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.05.13 Wednesday

天然アユの塩焼き、新トリ貝の酢味噌和え

鮎の塩焼き
とりがい

本日のお勧めは、天然アユの塩焼き、新トリ貝の酢味噌和えです。とりがいはわさび醤油もお勧めです。写真はアユの塩焼きとトリガイです。

古巣のホームページ
アユのページ
とりがい
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.05.12 Tuesday

トビウオの造り、生うに

とびうお

本日のお勧めは、トビウオの造り、生うにです。写真はトビウオの造りです。ウニは海苔やキュウリなどを添えてお出しします。新鮮なウニをお好みの召し上がり方でどうぞ。

古巣のホームページトビウオ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.05.11 Monday

甘鯛のみそ漬け、鰹のたたき

カツオ造り

本日のお勧めは、甘鯛のみそ漬け、鰹のたたきです。鰹は造りも承ります。写真はカツオ造りです。

古巣のホームページ
かつお
拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2009.05.07 Thursday

紅ずわいカニの酢の物、関アジの造り

ずわい蟹blog鯵造り


GW休みも終わり、本日から営業開始です。皆様のお越しをお待ちしています。本日は、紅ずわいカニの酢の物、関アジの造りです。写真は、カニとアジです。

古巣のホームページ
のページ、
かにす
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.05.01 Friday

鰆のみそ漬け、れんこ鯛の塩焼き

さわらみそづけれんこ鯛の塩焼き


本日のお勧めは鰆のみそ漬け、れんこ鯛の塩焼きです。写真は鰆のみそ漬けと、れんこ鯛の塩焼きです。

古巣のホームページ
鰆の味噌漬け
れんこ鯛のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.04.30 Thursday

天然鯛造り、殻付き帆立のバター焼き

鯛の造り

本日のお勧めは、天然鯛造り、殻付き帆立のバター焼きです。写真は天然鯛造りです。

火曜日から牛筋肉のカレーを作っています。いつもは黒毛和牛のカレーですが、思い立って今回はとろとろ牛筋肉のカレーにしてみました。

古巣のホームページ
鯛造りほたてバター焼き
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.04.28 Tuesday

生うに、とり貝の酢味噌和え

本日のお勧めは、生うに、とり貝の酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2009.04.27 Monday

鰆の造り、鯨の造り

本日のお勧めは、鰆の造り、鯨の造りです。

▲ PAGE TOP

2009.04.23 Thursday

皮くじらの酢味噌和え、牛肝刺し

レバ刺し


本日のお勧めは、皮くじらの酢味噌和え、牛肝刺しです。写真は牛肝刺しです。

古巣のホームページ
ればさし
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.04.22 Wednesday

のどグロの開き、天然鯛のあら炊き

鯛あらだき

本日のお勧めは、ノドグロの開き、天然鯛のあら炊きです。かまの部分、ほほ身の部分など、美味しい場所が凝縮されています。トロトロしたコラーゲンたっぷりの、目玉のところは女性にお勧めです。

古巣のホームページ
鯛あら炊きのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.04.21 Tuesday

関アジのたたき、クジラのベーコン

blog鯵造り
クジラのベーコン

本日のお勧めは、関アジのたたき、クジラのベーコンです。鯵は造りも承ります。写真は、関アジの造りと、鯨のベーコンです。


古巣のホームページ
のページ、クジラのベーコン
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.04.20 Monday

紅ずわい蟹の酢の物、殻付きほたてのバター焼き

blog帆立バターずわい蟹

本日のお勧めは、紅ずわい蟹の酢の物、殻付きほたてのバター焼きです。ホタテは塩焼きも承ります。かにはそろそろ季節が終わってしまいます。お好きな方はお早めに。

古巣のホームページ
かにすほたて
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.04.19 Sunday

切り花の蘭

蘭0904

蘭ですが、名前は忘れてしまいました。家で見事に咲いているのですが、鉢が大きすぎて古巣へ持ってくることができませんでした。
せめてもと思い、切り花にしています。

▲ PAGE TOP

2009.04.17 Friday

クルマエビのおどり、かわクジラの酢味噌和え

本日のお勧めは、クルマエビのおどり、かわクジラの酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2009.04.16 Thursday

しまあじの造り、きんきの開き

しまあじの造りキンキ一夜干し

本日のお勧めは、しまあじの造り、きんきの開きです。写真はしまあじときんきです。

古巣のホームページ
しまあじの造り
きんきの開きのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.04.15 Wednesday

関アジの造り、新とり貝の酢味噌和え

blog鯵造り

本日のお勧めは、関アジの造り、新とり貝の酢味噌和えです。写真は鯵の造りです。
古巣のホームページ
のページ
で拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2009.04.09 Thursday

サザエの壺焼、ホタルイカの酢味噌和え

さざえつぼ

本日のお勧めは、サザエの壺焼、ホタルイカの酢味噌和えです。写真はサザエの壺焼です。ホタルイカは醤油でもお召し上がりいただけます。

古巣のホームページ
サザエの壺焼
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.04.08 Wednesday

もんごうイカの造り、鰆の塩焼き

本日のお勧めは、もんごうイカの造り、鰆の塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2009.04.03 Friday

クルマエビの踊り、地頭鶏のたたき

本日のお勧めは、クルマエビの踊り、地頭鶏のたたきです。

▲ PAGE TOP

2009.04.02 Thursday

関アジの造り、河豚の皮の湯引きポン酢和え

本日のお勧めは、関アジの造り、河豚の皮の湯引きポン酢和えです。

▲ PAGE TOP

2009.04.01 Wednesday

鰯の造り、黒毛和牛の焼き肉

本日のお勧めは、鰯の造り、黒毛和牛の焼き肉です。

▲ PAGE TOP

2009.03.24 Tuesday

鰯の造り、ホタルイカの酢味噌和え

本日のお勧めは、鰯の造り、ホタルイカの酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2009.03.23 Monday

あさりの酒蒸し、しまあじの造り

本日のお勧めは、さりの酒蒸し、しまあじの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.03.18 Wednesday

関アジの造り、牛筋煮込み

本日のお勧めは、関アジの造り、牛筋煮込みです。

▲ PAGE TOP

2009.03.12 Thursday

あさりの酒蒸し、ホタルイカの酢味噌和え

あさりのさかむし

本日のお勧めは、あさりの酒蒸し、ホタルイカの酢味噌和えです。あさりはバターいための承ります。写真はアサリの酒蒸しです。

古巣のホームページ
あさり
のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.03.11 Wednesday

あわびの造り、天然ブリの煮付け

本日のお勧めは、あわびの造り、天然ブリの煮付けです。

▲ PAGE TOP

2009.03.06 Friday

初かつおのたたき、鮭の南蛮漬け

カツオ造り

本日のお勧めは、初かつおのたたき、鮭の南蛮漬けです。カツオは造りも承ります。写真はカツオの造りです。

古巣のホームページ
かつお
拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2009.03.02 Monday

生ニシンの塩焼き、鯨のベーコン

本日のお勧めは、生ニシンの塩焼き、鯨のベーコンです。

▲ PAGE TOP

2009.02.24 Tuesday

牛筋の煮込み、山ウドの酢味噌和え

牛すじ煮込み

本日のお勧めは、牛筋の煮込み、山ウドの酢味噌和えです。写真は牛筋肉煮込みです。

古巣のホームページ
牛筋味噌煮込みのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.02.18 Wednesday

ほたるいかの酢味噌和え、サバのきずし

関鯖のきずし

本日のお勧めは、ほたるいかの酢味噌和え、サバのきずしです。写真はサバのきずしです。

古巣のホームページ
きずし
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.02.16 Monday

鰆の味噌漬け、天然ヒラメの造り

本日のお勧めは、鰆の味噌漬け、天然ヒラメの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.02.12 Thursday

さよりの造り、つぶ貝の煮付け

サヨリの造り

本日のお勧めは、さよりの造り、つぶ貝の煮付けです。しゃしんはさよりの造りです。

古巣のホームページサヨリの造り
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.02.10 Tuesday

河豚の皮湯引きポン酢和え、貝柱の造り

本日のお勧めは、河豚の皮湯引きポン酢和え、貝柱の造りです。

▲ PAGE TOP

2009.02.09 Monday

馬刺し、生ニシンの塩焼き

本日のお勧めは、馬刺し、生ニシンの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2009.02.06 Friday

さらしくじらの酢味噌和え、サバの造り

本日のお勧めは、さらしくじらの酢味噌和え、サバの造りです。

▲ PAGE TOP

2009.02.05 Thursday

風呂吹き大根、つぶ貝の煮付け

本日のお勧めは、風呂吹き大根、つぶ貝の煮付けです。

▲ PAGE TOP

2009.02.04 Wednesday

関あじのたたき、天然ヒラメの造り

ひらめ造り

本日のお勧めは、関あじのたたき、天然ヒラメの造りです。写真はヒラメの造りです。たたきは造りも承ります。

古巣のホームページヒラメ造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.02.03 Tuesday

鰯の塩焼き、殻付きほたてのバター焼き

今日は節分ですね。
本日のお勧めは、鰯の塩焼き、殻付きほたてのバター焼きです。ほたては塩焼きも承ります。

▲ PAGE TOP

2009.02.02 Monday

初かつおのたたき、子持ちカレイの煮付け

カツオ造り

本日のお勧めは、初かつおのたたき、子持ちカレイの煮付けです。かつおは造りも承ります。写真はカツオの造りです。古巣のホームページ
かつお
拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2009.01.30 Friday

関あじの造り、ずわい蟹の蟹酢

blog鯵造りずわい蟹


本日のお勧めは関あじの造り、ずわい蟹の蟹酢です。写真は鯵の造りです。

古巣のホームページ
かにすのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.01.28 Wednesday

さらしくじらの酢味噌和え、レバさし

レバ刺し
本日のお勧めは、さらしくじらの酢味噌和え、レバさしです。写真はレバさしです。
古巣のホームページ
ればさし
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.01.26 Monday

フグの唐揚げ、天然ブリ煮付け

本日のお勧めは、フグの唐揚げ、天然ブリ煮付けです。

▲ PAGE TOP

2009.01.23 Friday

風呂吹き大根、甘エビのから揚げ

本日のお勧めは、風呂吹き大根、甘エビのから揚げです。

▲ PAGE TOP

2009.01.22 Thursday

天然ヒラメの造り、アンコウ肝ポン酢和え

ひらめ造り

本日のお勧めは、天然ヒラメの造り、アンコウ肝ポン酢和えです。写真はヒラメの造りです。
古巣のホームページヒラメ造り
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.01.21 Wednesday

よこわの造り、河豚の皮湯引き

よこわの造り

本日のお勧めは、よこわの造り、河豚の皮湯引きです。写真はよこわの造りです。よこわはホンマグロの幼魚名です。

古巣のホームページ
よこわ河豚の皮湯引きポン酢和えで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.01.20 Tuesday

天然ブリの照り焼き、山菜のてんぷら

本日のお勧めは、天然ブリの照り焼き、山菜のてんぷらです。

▲ PAGE TOP

2009.01.19 Monday

活きもんごういかの造り、しらさエビの塩焼き

本日のお勧めは、活きもんごういかの造り、しらさエビの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2009.01.16 Friday

鰆の味噌漬け、牛肝造り

レバ刺し

本日のお勧めは、鰆の味噌漬け、牛肝造りです。写真は牛肝造りです。

古巣のホームページ
ればさし
鰆の味噌漬け
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.01.15 Thursday

タラの白子ポン酢和え、帆立て貝のバター焼き

本日のお勧めは、タラの白子ポン酢和え、帆立て貝のバター焼きです。ほたて貝は塩焼きも承ります。

▲ PAGE TOP

2009.01.14 Wednesday

あまだいの味噌漬け、貝柱の造り

ほたての造り

本日のお勧めは、あまだいの味噌漬け、貝柱の造りです。写真は貝柱の造りです。

古巣のホームページ
ほたての造りで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.01.13 Tuesday

天然ぶりの照り焼き、あんこう肝ポン酢和え

本日のお勧めは、天然ぶりの照り焼き、あんこう肝ポン酢和えです。

▲ PAGE TOP

2009.01.09 Friday

自家製あまだいの味噌漬け、サバのきずし

関鯖のきずし
本日のお勧めは、自家製あまだいの味噌漬け、サバのきずしです。
写真はサバのきずしです。


古巣のホームページ
きずし
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.01.07 Wednesday

牛レバーさし、黒毛和牛のカルピ

レバ刺し
本日のお勧めは、牛レバーさし、黒毛和牛のカルピです。写真は牛レバーさしです。

古巣のホームページ
ればさし
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.01.06 Tuesday

ローストビーフ、鯵の造り

ローストビーフ
本日のお勧めは、ローストビーフ、鯵の造りです。

古巣のホームページローストビーフのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2009.01.05 Monday

赤ナマコの酢の物、かんぱちの造り

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

かんぱちの造り

本日のお勧めは、赤ナマコの酢の物、かんぱちの造りです。写真はかんぱちの造りです。古巣のホームページ
かんぱちの造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.12.26 Friday

サバの造り、タラの白子ポン酢和え

本日のお勧めは、サバの造り、タラの白子ポン酢和えです。

▲ PAGE TOP

2008.12.25 Thursday

剣イカの造り、あいがものステーキ

剣先イカの造り

本日のお勧めは、剣イカの造り、あいがものステーキです。写真は剣イカの造りです。

古巣のホームページ
イカ造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.12.24 Wednesday

ひっさげの造り、ずわい蟹の酢の物

ずわい蟹
ひっさげ

本日のお勧めは、ひっさげの造り、ずわい蟹の酢の物です。写真はずわい蟹です。

古巣のホームページ
ひっさげかにすで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.12.22 Monday

あいがものステーキ、サバのきずし

関鯖のきずし
本日のお勧めは、あいがものステーキ、サバのきずしです。
写真はサバのきずしです。


古巣のホームページ
きずし
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.12.17 Wednesday

クジラベーコン、牛肝造り

レバ刺し
本日のお勧めは、クジラベーコン、牛肝造りです。写真は牛肝造りです。

古巣のホームページ
ればさし
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.12.16 Tuesday

金目鯛の開き、サバの造り

本日のお勧めは金目鯛の開き、サバの造りです。

▲ PAGE TOP

2008.12.15 Monday

金目鯛の開き、ずわい蟹の酢の物

ずわい蟹
本日のお勧めは、金目鯛の開き、ずわい蟹の酢の物です。写真は蟹酢です。

古巣のホームページ
かにす
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.12.12 Friday

アンコウの肝ポン酢和え、剣いかの造り

剣先イカの造り

本日のお勧めは、アンコウの肝ポン酢和え、剣いかの造りです。新鮮ないかの甘味をお楽しみください。写真はイカの造りです。

古巣のホームページ
イカ造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています。また、土曜日まで裏メニューのシチューがあります。お勧めです。

▲ PAGE TOP

2008.12.08 Monday

あんこうのから揚げ、天然ブリの照り焼き

本日のお勧めは、あんこうのから揚げ、天然ブリの照り焼きです。

▲ PAGE TOP

2008.12.05 Friday

牛レバー造り、貝柱の造り

レバ刺し

本日のお勧めは、牛レバー造り、貝柱の造りです。写真は牛レバー造りです。

古巣のホームページ
ればさし
ほたての造り
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.12.02 Tuesday

ずわい蟹の酢の物、カキフライ

本日のお勧めは、ずわい蟹の酢の物、カキフライです。

▲ PAGE TOP

2008.12.01 Monday

サバの造り、とり貝の酢味噌和え

本日のお勧めは、サバの造りととり貝の酢味噌和えです。
鮮度の良いサバを造りにしています。お好きな方はお早めに。

▲ PAGE TOP

2008.11.28 Friday

クジラのベーコン、鰆の味噌漬け

クジラのベーコン

本日のお勧めは、クジラのベーコン、鰆の味噌漬けです。写真はクジラのベーコンです。

古巣のホームページクジラのベーコン
鰆の味噌漬け
で拡大写真と説明を掲載しています


▲ PAGE TOP

2008.11.27 Thursday

ほたての造り、鯵の造り

ほたての造り

本日のお勧めはほたての造り、鯵の造りです。写真はほたて貝の造りです。

古巣のホームページ
ほたての造り
のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.11.25 Tuesday

河豚の皮湯引きポン酢和え、よこわの造り

河豚の皮湯引きポン酢和え

本日のお勧めは、河豚の皮湯引きポン酢和え、よこわの造りです。写真は河豚の皮湯引きポン酢和えです。

古巣のホームページ
河豚の皮湯引きポン酢和えよこわで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.11.21 Friday

タラの白子ポン酢和え、たいらぎ貝の造り

本日のお勧めは、タラの白子ポン酢和え、たいらぎ貝の造りです。

▲ PAGE TOP

2008.11.20 Thursday

鰆の味噌漬け、鯵の造り

本日のお勧めは、鰆の味噌漬け、鯵の造りです

▲ PAGE TOP

2008.11.12 Wednesday

ずわい蟹の酢の物、鯨の造り

ずわい蟹

本日のお勧めは、ずわい蟹の酢の物、鯨の造りです。写真はずわい蟹です。召し上がった後、甲羅酒もお勧めです。

古巣のホームページ
かにす
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.11.04 Tuesday

カサゴの煮付け、かんぱちの造り

かんぱちの造り

本日のお勧めは、カサゴの煮付け、かんぱちの造りです。写真はかんぱちの作りです。

古巣のホームページ
かんぱちの造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.30 Thursday

水タコの造り、関アジの造り

blog鯵造り

本日のお勧めは、タコの造り、関アジの造りです。写真はアジの造りです。

古巣のホームページ
のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.28 Tuesday

クジラの造り、ボタンエビのから揚げ

本日のお勧めは、クジラの造り、ボタンエビのから揚げです。

▲ PAGE TOP

2008.10.24 Friday

金目鯛の煮付け、イワシの造り

金目鯛煮付け

本日のお勧めは、金目鯛の煮付け、イワシの造りです。写真は金目鯛の煮付けです。

古巣のホームページ
金目鯛の煮付け
鰯造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.22 Wednesday

あま鯛の味噌漬け、いかの糸造り

剣先イカの造り


本日のお勧めは、あま鯛の味噌漬けと、いかの糸造りです。写真はイカの造りです。
古巣のホームページ
イカ造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.21 Tuesday

自家製イカの塩辛、たいこの煮付け

自家製いかの塩辛

本日のお勧めは、自家製イカの塩辛、たいこの煮付けです。写真は自家製イカの塩辛です。保存料を使わず、塩といかのワタで作った本当の塩辛をどうぞ。
古巣のホームページ
イカの塩辛で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.20 Monday

サザエのつぼやき、鯖のきずし

関鯖のきずし

本日のお勧めは、サザエの壺焼と、サバのきずしです。写真はさばのきずしです。きずしは軽く酢でしめた状態のなので、刺身感覚でお召し上がりいただけます。写真はサバのきずしです。

古巣のホームページ
きずし
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.16 Thursday

剣先イカの糸造り、戻りかつおのたたき

剣先イカの造り

本日のお勧めは、剣先イカの糸造り、戻りかつおのたたきです。カツオを造りも承ります。写真はイカの造りです。

古巣のホームページ
イカ造りのページと
かつお
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.15 Wednesday

天然かんぱちの造り、れんこ鯛の塩焼き

かんぱちの造り

本日のお勧めは、天然かんぱちの造り、れんこ鯛の塩焼きです。写真はかんぱちの造りです。昨日からおでんを造っています。お好みの具はなんですか。

古巣のホームページ
かんぱちの造りのページとれんこ鯛のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.14 Tuesday

手作りおでん、鯵の造り

おでん

本日のお勧めは、手作りおでん、鯵の造りです。おでんは鯨のコロを入れた特製おでんです。鯵はたたきも承ります。写真はおでんです。

古巣のホームページおでんのページ
のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.10 Friday

たらの白子ポン酢和え、サザエの造り

サザエ造り

本日のお勧めは、たらの白子ポン酢和え、サザエの造りです。サザエは壺焼も承ります。どちらも酒によく合う一品です。写真はサザエの造りです。

古巣のホームページ

サザエのページ
タラの白子のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.09 Thursday

もどりかつおの造り、いとよりの煮付け

カツオ造り

本日のお勧めは、もどりかつおの造り、いとよりの煮付けです。写真はカツオの造りです。

古巣のホームページ
かつお
拡大写真と説明を掲載しています。
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.08 Wednesday

たちうおの造り、剣先いかの糸造り

太刀魚の造り

本日のお勧めは、剣先イカの糸造りと、太刀魚の造りです。写真は太刀魚の造りです。

古巣のホームページ
イカ造りのページと
太刀魚のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.07 Tuesday

みずだこの煮付け、天然ひらまさの造り

ひらまさの造り

本日のお勧めは、みずだこの煮付け、天然ひらまさの造りです。写真はひらまさです。

古巣のホームページ
ひらまさ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.06 Monday

れんこ鯛の塩焼き、天然かんぱちの造り

かんぱちの造り

本日のお勧めは、れんこ鯛の塩焼き、天然かんぱちの造りです。写真はかんぱちの造りです。

古巣のホームページ
かんぱちの造りのページとれんこ鯛のページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.10.03 Friday

鰆の味噌漬け、のどぐろの開き

さわらみそづけ

本日のお勧めは、鰆の味噌漬け、のどぐろの開きです。写真は鰆の味噌漬けです。
古巣のホームページ
鰆のページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.30 Tuesday

甘エビの造り、上みのの焼き肉

甘エビ造り

本日のお勧めは、甘エビの造り、上みのの焼き肉です。写真は甘エビの造りです。

古巣のホームページ
甘エビのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.29 Monday

牛レバー造り、貝柱の造り

レバ刺し

本日のお勧めは、牛レバー造りと、貝柱の造りです。貝柱は塩焼きやバター焼きも承ります。写真は、牛レバー造りです。

古巣のホームページ
ればさし
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.26 Friday

かじきまぐろの造り、きんきの開き

キンキ一夜干し

本日のお勧めは、かじきまぐろの造り、きんきの開きです。しゃしんはきんきの一夜干しです。

古巣のホームページきんきの開きのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.25 Thursday

水たこの造り、ひらまさの造り

ひらまさの造り

本日のお勧めは、水たこの造り、ひらまさの造りです。写真はひらまさです。

古巣のホームページひらまさページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.24 Wednesday

はもちり、戻りかつおのたたき

はもちりカツオ造り


本日のお勧めは、はもちり、戻りかつおのたたきです。かつおは造りも承ります。写真は、はもちりと、かつおの造りです。

古巣のホームページかつおはもちりのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.22 Monday

鰆の味噌漬け、アサリの酒蒸し

あさりのさかむし

本日のお勧めは、鰆の味噌漬け、アサリの酒蒸しです。さわらは、塩焼きもよいですが、味噌漬けは古巣ママの好物です。あさりはバター焼きも承ります。写真はあさりの酒蒸しです。

古巣のホームページあさりのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.19 Friday

鮭の造り、鮭の塩焼き

鮭造り

本日のお勧めは、鮭の造り、鮭の塩焼きです。鮭はバター焼きも承ります。写真は鮭の造りです。



古巣のホームページ鮭造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.18 Thursday

剣イカの姿造り、豚の生姜焼き

剣先イカの造り

本日のお勧めは、剣イカの姿造り、豚の生姜焼きです。新鮮なイカの甘味をお楽しみください。写真は剣イカの造りです。
古巣のホームページイカ造り
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.17 Wednesday

生の馬刺し、天然かんぱちの造り

かんぱちの造り

本日のお勧めは、生の馬刺しと、天然のかんぱち造りです。冷凍保存していない馬刺しは、味が違います。一度お試しください。写真はかんぱちの造りです。

古巣のホームページかんぱちの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.16 Tuesday

やわた巻、子持ちアユの塩焼き

鮎の塩焼き

本日のお勧めは、やわた巻、子持ちアユの塩焼きです。写真はアユの塩焼きです。

古巣のホームページアユの塩焼きページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.16 Tuesday

やわた巻、子持ちアユの塩焼き

鮎の塩焼き

本日のお勧めは、やわた巻、子持ちアユの塩焼きです。写真はアユの塩焼きです。

古巣のホームページアユの塩焼きページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.12 Friday

のどぐろの開き、甘エビの造り

甘エビ造り

本日のお勧めは、のどぐろの開きと、甘エビの造りです。のどぐろは赤ムツの一種ですがのどあたりが黒いことからこの名前が付いています。開きの王様のような魚です。写真は甘エビの造りです。

古巣のホームページ甘エビのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.11 Thursday

鯵のたたき、鮭の造り

鮭造りblog鯵造り

本日のお勧めは、鯵のたたきと、鮭の造りです。鯵は造りも承ります。写真は、鯵の造りと鮭の造りです。

古巣のホームページのページと鮭造りのページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.10 Wednesday

子持ちアユの塩焼き、剣イカの煮付け

鮎の塩焼き
本日のお勧めは、子持ちアユの塩焼きと剣イカの煮付けです。写真はアユの塩焼きです。

古巣のホームページ
アユの塩焼きページ
で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.09 Tuesday

戻りかつおのたたき、上みのの焼き肉

カツオ造り


本日のお勧めは、戻りかつおのたたきと、上ミノです。かつおは造りも承ります。春のカツオと違い、脂がのっているのが特長です。写真はカツオの造りです。

古巣のホームページかつおで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.09.08 Monday

きんきの開き、やわたまき

本日のお勧めは、きんきの開きと、やわた巻です。写真はきんきの開きです。やわた巻はゴボウを穴子でまいたものです。

古巣のホームページ
きんきの開きのページでで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.05 Friday

たいらぎ貝の造り、もどりかつおのたたき

本日のお勧めは、たいらぎ貝の造りと、もどりかつおのたたきです。カツオは造りも承ります。

▲ PAGE TOP

2008.09.04 Thursday

連子鯛の塩焼き、自家製いくらの醤油漬け

本日のお勧めは、連子鯛の塩焼き、自家製いくらの醤油漬けです。

▲ PAGE TOP

2008.09.03 Wednesday

いわしの造り、サザエの壺焼

鰯つくり本日のお勧めは、イワシの造りと、サザエの壺焼です。写真はイワシの造りです。

古巣のホームページ鰯つくりで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.09.02 Tuesday

もくず蟹、鯵のたたき

blog鯵造り本日のお勧めは、もくず蟹と、鯵のたたきです。鯵は造りも承ります。写真は鯵の造りです。

古巣のホームページのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.09.01 Monday

ふえふき鯛の造り、自家製イカの塩辛

自家製いかの塩辛本日のお勧めは、ふえふき鯛の造りと、自家製のイカの塩辛です。古巣で造ったイカの塩辛は、保存料を一切使用していないので本来の塩辛の美味しさが出て、酒の肴によく合う一品です。写真はイカの塩辛です。

古巣のホームページイカの塩辛で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.08.29 Friday

のどぐろの開き、ホンマグロの造り

本日のお勧めは、のどぐろの開き、ホンマグロの造りです。

▲ PAGE TOP

2008.08.28 Thursday

自家製のいくら醤油漬け、豚の生姜焼き

本日のお勧めは、自家製いくらの醤油漬けと、豚の生姜焼きです。

▲ PAGE TOP

2008.08.27 Wednesday

アサリの酒蒸し、さばのきずし

本日のお勧めは、アサリの酒蒸し、さばのきずしです。

▲ PAGE TOP

2008.08.25 Monday

かんぱちの造り、はもちり

本日のお勧めは、かんぱちの造り、はもちりです。

▲ PAGE TOP

2008.08.22 Friday

もずく蟹、あま鯛の開き

本日のお勧めは、もずく蟹、あま鯛の開きです。

▲ PAGE TOP

2008.08.21 Thursday

かんぱちの造り、関アジの開き

本日のお勧めは、かんぱちの造り、関アジの開きです。

▲ PAGE TOP

2008.08.18 Monday

殻付きほたてのバター焼き、はもちり

本日のお勧めは、殻付きほたてのバター焼き、はもちりです。

▲ PAGE TOP

2008.08.12 Tuesday

子持ちニシンの塩焼き、剣イカの糸造り

本日のお勧めは、子持ちニシンの塩焼きと剣イカの糸造りです。

▲ PAGE TOP

2008.08.08 Friday

ホンマグロの造り、いいだこの煮付け

本日のお勧めは、ホンマグロの造りと、いいだこの煮付けです。

▲ PAGE TOP

2008.08.07 Thursday

にながいの塩ゆで、戻りガツオのたたき

本日のお勧めは、にながいの塩ゆでと戻りガツオのたたきです。

▲ PAGE TOP

2008.08.06 Wednesday

はもチリ、新さんまの塩焼き

はもちり本日のお勧めは、はもちりと、新さんまの塩焼きです。夏の風物詩、はもちりをお楽しみください。写真ははもちりです。

古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.08.04 Monday

さばのきずし、新とり貝の酢味噌和え

関鯖のきずし本日のお勧めは、さばのきずしと新とり貝の酢味噌和えです。新鮮なサバを軽く酢で締めました。刺身感覚でお召し上がりいただけます。写真はサバのきずしです。

古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.08.01 Friday

イカの糸作り、はもちり

本日のお勧めは、イカの糸作りとはもちりです。

▲ PAGE TOP

2008.07.31 Thursday

新さんまの造り、牛筋煮込み

秋刀魚造り本日のお勧めは、新さんまの造りと、牛筋煮込みです。今の時期のサンマは、造りにするにはちょうど良い脂の乗りです。写真はさんまの造りです。

古巣のホームページ秋刀魚のページ牛筋味噌煮込みのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.07.30 Wednesday

天然の鯛煮付け、黒毛和牛のカルピ焼肉

本日のお勧めは天然の鯛煮付けと黒毛和牛のカルピの焼肉です

▲ PAGE TOP

2008.07.29 Tuesday

牛肝造り、はもちり

はもちり本日のお勧めは、牛肝造りとはもちりです。はちもりは梅肉か、酢味噌でお召し上がりください。天神さんも近づき、はもが恋しい季節になりました。写真ははもちりです。

古巣のホームページはもちりのページればさしで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.07.28 Monday

鰯の造り、さらしくじらの酢味噌和え

本日のお勧めは、イワシの造りと、さらしくじらの酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2008.07.24 Thursday

金目鯛の開き、鯨の造り

本日のお勧めは、金目鯛の開きと鯨の造りです。

▲ PAGE TOP

2008.07.23 Wednesday

剣イカの糸作り、上みのの焼き肉

本日のお勧めは、剣イカの糸作りと上みのの焼き肉です。暑さで疲れた胃を、イカで優しくするもよし、上みのを食べてスタミナをつけるのもよしですね。

▲ PAGE TOP

2008.07.21 Monday

今年も月下美人が開花しました。

月下美人0807
今年も月下美人が、見事に咲いてくれました。今年は偶然にも、カサブランカと同時に咲いたので古巣へ両方持ってきました。どちらも白い豪華な花です。

月下美人は普通夜9時くらいに開花するのですが、前日に店に持ってきたため開花時間が少し狂ってしまいました。撮影したのは午後12時くらいですが、まだ半分くらいの開花状態です。口が開いていない状態のままで約2時間、少し口が開き始めてから(写真の状態)は30分くらいに開花します。

カサブランカも古巣ママが大好きな花です。普通サイズの百合と比較すると驚くくらい大きさが違います。

▲ PAGE TOP

2008.07.17 Thursday

ローストビーフ、子鯛の南蛮漬け

ローストビーフ本日のお勧めは、ローストビーフと、子鯛の南蛮漬けです。ローストビーフは和風ポン酢たれでさっぱりとお召し上がりください。写真はローストビーフです。


古巣のホームページで、ローストビーフの拡大写真と説明を掲載しています。
今日は古巣名物月下美人が4輪開花します。お楽しみに。月下美人の説明はこちら

▲ PAGE TOP

2008.07.16 Wednesday

アナゴのてんぷら、ヒラメの造り

本日のお勧めは、アナゴのてんぷら、ヒラメの造りです。

▲ PAGE TOP

2008.07.15 Tuesday

クジラの造り、きんきの開き

本日のお勧めは、クジラの造りときんきの開きです。

▲ PAGE TOP

2008.07.11 Friday

アワビの造り、新さんまの造り

本日のお勧めは、アワビの造りと、新さんまの造りです。今の時期はさんまの脂が適度にのっているため、造りのほうがお勧めです。

▲ PAGE TOP

2008.07.09 Wednesday

鯵の造り、サザエの造り

本日のお勧めは、鯵の造りとサザエの造りです。

▲ PAGE TOP

2008.07.07 Monday

クジラの造り、石鯛の煮付け

本日のお勧めは、鯨の造りと、石鯛の煮付けです。

▲ PAGE TOP

2008.07.04 Friday

カワハギの薄造り、さばのきずし

関鯖のきずし本日のお勧めは、カワハギの薄造りと、サバのきずしです。きずしは、新鮮なサバを酢で浅く〆ているので刺身感覚でお召し上がりいただけます。写真はサバのきずしです。古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.07.03 Thursday

サザエの造り、あさりの酒蒸し

サザエ造り本日のお勧めは、サザエの造りとあさりの酒蒸しです。あさりはバター焼きも承ります。写真はサザエの造りです。

古巣のホームページサザエの造りあさりのページ拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.07.02 Wednesday

大エビの塩焼き、しまあじの造り

しまあじの造り本日のお勧めは、大エビの塩焼きと、しまあじのつくりです。大きめのエビをシンプルに塩焼きにしました。写真はしまあじの造りです。
古巣のホームページしまあじのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.07.01 Tuesday

はもちり、もどりかつおのたたき

はもちり本日のお勧めは、はもちりと、もどりかつおのたたきです。はもちりは酢味噌か梅肉でどうぞ。かつおは、もどりなので脂がのっています。写真ははもちりです。古巣のホームページはもちりのページかつおで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.06.30 Monday

きんきの開き、黒毛和牛の焼き肉

本日のお勧めは、きんきの開き、黒毛和牛の焼き肉です。

▲ PAGE TOP

2008.06.27 Friday

のどぐろの開き、アナゴのてんぷら

本日のお勧めは、のどぐろの開きと、アナゴのてんぷらです。

▲ PAGE TOP

2008.06.26 Thursday

ホンマグロの造り、河豚の白子ポン酢和え

本日のお勧めは、ホンマグロの造り、河豚の白子ポン酢和えです。

▲ PAGE TOP

2008.06.25 Wednesday

しまあじの造り、よこわの造り

本日のお勧めは、しまあじの造りとよこわの造りです。

▲ PAGE TOP

2008.06.23 Monday

フグの味醂干し、はもちり

はもちり本日のお勧めは、河豚のみりんぼしと、はもちりです。はもちりは、梅肉ソースか、酢味噌でどうぞ。写真ははもちりです。

古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.06.20 Friday

ひっさげの造り、サバの造り

本日のお勧めは、ひっさげの造りと、サバの造りです。サバは新鮮なものを造りにしています。お早めにどうぞ。ひっさげはホンマグロの幼魚名です。

▲ PAGE TOP

2008.06.19 Thursday

カレイの造り、さらしくじらの酢味噌和え

本日のお勧めは、カレイの造りとさらしくじらの酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2008.06.18 Wednesday

たいらぎ貝の造り、鯵のたたき

本日のお勧めはたいらぎ貝の造りと鯵のたたきです。

▲ PAGE TOP

2008.06.16 Monday

はもチリ、天然ヒラメの造り

はもちり本日のお勧めは、はもチリ、天然ヒラメの造りです。
はもちりは、酢味噌か梅肉ソースでどうぞ。写真ははもちりです。

古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.06.12 Thursday

トビウオの造り、ローストビーフ

ローストビーフ本日のお勧めは、トビウオの造りと、ローストビーフです。ローストビーフはママ特製の和風たれでさっぱりとお召し上がりください。写真はローストビーフです。

古巣のホームページで、ローストビーフの拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.06.10 Tuesday

はもちり、河豚の白子ポン酢和え

はもちり本日のお勧めは、はもちりと、河豚の白子ポン酢和えです。初夏の天神祭が近づき、派もチリの季節となりました。はもちりは、酢味噌か梅肉ソースでどうぞ。写真ははもちりです。

古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.06.06 Friday

ひらまさの造り、牛筋煮込み

ひらまさの造り本日のお勧めは、ひらまさの造りと、牛筋の煮込みです。牛筋は関西風に白味噌で煮込んでいます。写真はひらまさの造りです。

古巣のホームページひらまさの造り牛筋味噌煮込みのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.06.05 Thursday

馬刺し、トビウオの造り

本日のお勧めは、馬刺しと、トビウオの造りです。

▲ PAGE TOP

2008.06.03 Tuesday

サバの造り、連子鯛の塩焼き

れんこ鯛の塩焼き本日のお勧めは、サバの造りと、れんこ鯛の塩焼きです。写真は、れんこ鯛の塩焼きです。

古巣のホームページ れんこ鯛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.06.02 Monday

貝柱の造り、河豚の白子

本日のお勧めは、貝柱の造りと、河豚の白子ポン酢和えです。河豚は新鮮なものを使用していますから、プリッとした歯ごたえがあります。

▲ PAGE TOP

2008.05.30 Friday

ホンマグロの中トロ、ひらまさの造り

本日のお勧めは、ホンマグロの中トロと、ひらまさの造りです。どちらも刺身の王道ですね。

▲ PAGE TOP

2008.05.29 Thursday

フグの白子、鯨のベーコン

本日のお勧めは、河豚の白子のポン酢和えと、鯨のベーコンです。

▲ PAGE TOP

2008.05.27 Tuesday

あさりのバター焼き、水だこの煮付け

本日のお勧めは、あさりのバター焼きと、水だこの煮付けです。あさりは酒蒸しも承ります。

▲ PAGE TOP

2008.05.26 Monday

松葉蟹、生うに

本日のお勧めは、松葉かにと、生うにです。ウニはお好みでキュウリや海苔などとともにどうぞ。酒の肴の代表格ですね。

▲ PAGE TOP

2008.05.22 Thursday

サザエの造り、活け蛸の煮付け

本日のお勧めは、サザエの造りと、活け蛸の煮付けです。新鮮な蛸の煮付けは軟らかく酒の肴にお勧めです。

▲ PAGE TOP

2008.05.21 Wednesday

新鳥貝の酢味噌和え、鯨の造り

本日のお勧めは、新鳥貝の酢味噌和えと、鯨の造りです。

▲ PAGE TOP

2008.05.16 Friday

ホンマグロの造り、牛筋煮込み

牛すじ煮込み本日のお勧めは、ホンマグロの造りと、牛筋の煮込みです。牛筋煮込みは関西風に白味噌仕立てです。酒の肴に合うよう、甘さ控えめにしています。写真は牛筋煮込みです。

古巣のホームページ本まぐろ牛筋味噌煮込みのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.05.15 Thursday

関アジのたたき、本メバルのから揚げ

本日のお勧めは、関アジのたたきと、本メバルのから揚げです。

▲ PAGE TOP

2008.05.14 Wednesday

クジラのベーコン

本日のお勧めは、鯨のベーコンです。

▲ PAGE TOP

2008.05.12 Monday

サバのきずし、天然アユの塩焼き

本日のお勧めは、さばのきずしと天然アユの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2008.04.30 Wednesday

はもちり、ひらまさの造り

本日のお勧めは、はもちりと、ひらまさの造りです。

▲ PAGE TOP

2008.04.28 Monday

クジラの造り、活けもんごういかの造り

本日のお勧めは、鯨の造りと、活けもんごういかの造りです。新鮮ないかの甘味をお楽しみください。

古巣のホームページいかとで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.04.24 Thursday

活けもんごういかの造り、自家製のおから

本日のお勧めは、活けもんごういかの造りと、自家製のおからです。

▲ PAGE TOP

2008.04.22 Tuesday

天然鯛の造り、生ニシンの塩焼き

鯛の造り本日のお勧めは、天然の鯛造りと、生ニシンの塩焼きです。天然ものは締まった食感が特長です。写真は鯛造りです。

古巣のホームページ鯛造りの
ページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.04.21 Monday

はもチリ、鯨のベーコン

はもちり本日のお勧めは、はもちりと、鯨のベーコンです。はもチリは梅にくソースか、酢味噌でどうぞ。写真ははもちりです。

古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.04.18 Friday

牛筋煮込み、イワシの造り

牛すじ煮込み本日のお勧めは、牛筋肉の煮込みと、イワシの造りです。牛筋肉は関西風に白味噌で煮込んであります。とろっとした牛筋肉と味噌がよくからんでいます。写真は牛筋肉の煮込みです。

古巣のホームページ鰯つくり牛筋味噌煮込みのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.04.17 Thursday

いしだいの造り、カサゴの煮付け

本日のお勧めは、石鯛の造りとカサゴの煮付けです。

▲ PAGE TOP

2008.04.14 Monday

はもちり、アナゴのてんぷら

はもちり本日のお勧めは、はもチリと、アナゴのてんぷらです。桜吹雪もひと段落して、初夏が近づいてきました。初夏といえば、はも。はもは、梅にくソースか酢味噌でお召し上がりください。写真ははもちりです。

古巣のホームページはもちりのページアナゴのてんぷらページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.04.11 Friday

金目鯛の煮付け、さらしくじらの酢味噌

本日のお勧めは、金目鯛の煮付けと、さらしくじらの酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2008.04.10 Thursday

ホタルイカの酢味噌和え、山菜天ぷら

本日のお勧めは、ホタルイカの酢味噌和えと、山菜のてんぷらです。ホタルイカはわさび醤油もお勧めです。もちろん、ホタルイカは目をとってお出しします。ホタルイカの目が歯に挟まるあのなんとも嫌な感じはありません。ご要望があれば、ホタルイカの軟骨部分もとってお出しします。

▲ PAGE TOP

2008.04.09 Wednesday

ローストビーフ、自家製カレー

ローストビーフ本日のお勧めは、ローストビーフと、自家製カレーです。ローストビーフは、自家製和風たれでさっぱりとお召し上がりください。カレーは、カレーライスでも、カレーのルーだけでつまみとしてもお勧めです。写真はローストビーフです。

古巣のホームページで、ローストビーフカレーの拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.04.08 Tuesday

鯖のきずし、アンコウのから揚げ

関鯖のきずし本日のお勧めは、鯖のきずしと、アンコウのから揚げです。きずしは、本当に浅く酢でしめています。サバをたたき状態でお召し上がりいただくことができます。写真はサバのきずしです。

古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.04.07 Monday

サザエの造り、紅ずわい蟹の酢の物

サザエ造り本日のお勧めは、サザエの造りと、紅ずわい蟹の酢の物です。サザエは、サザエの殻をひとつづつ金槌で割り、食べやすいようにしてお出ししています。もしも、サザエの綿がお好きでない方はお申し付けください。あらかじめお出ししないようにします。写真はサザエの造りです。

古巣のホームページサザエの造りかにのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.04.04 Friday

アンコウから揚げ、河豚の皮湯引きポン酢和え

河豚の皮湯引きポン酢和え本日のお勧めは、あんこうの唐揚げと、河豚の皮湯引きポン酢和えです。アンコウから揚げはフグのから揚げに比べて、とろっとした関節部分が多いのが特長です。写真は河豚の皮湯引きポン酢和えです。

古巣のホームページふぐ皮の湯引きのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.04.03 Thursday

天然の鯛造り、アンコウの肝

鯛の造り本日のお勧めは、天然の鯛造りと、あんこうの肝です。春になり鍋のシーズンが過ぎたため、あんきもの値が下がり、古巣でお出しできる品質と値段になりました。写真は鯛造りです。

古巣のホームページ鯛造りの
ページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.04.01 Tuesday

サヨリの造り、鯨のベーコン

サヨリの造り

本日のお勧めは、サヨリの造りと、鯨のベーコンです。今日から4月。だんだんあたたかくなり、春めいてきました。古巣でお出しする魚も徐々に春の魚へと移ってゆきます。写真はサヨリです。

古巣のホームページさよりのページで拡大写真と説明を掲載しています。


▲ PAGE TOP

2008.03.18 Tuesday

イサキの造り、殻付きほたてのバター焼き

いさき本日のお勧めは、イサキの造りと、殻付きほたてのバター焼きです。ホタテは塩焼きも承ります。写真はイサキの造りです。
古巣のホームページほたてのページイサキの造りで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.03.17 Monday

れんこ鯛の塩焼き、ホタルイカの酢味噌和え

れんこ鯛の塩焼き本日のお勧めは、れんこ鯛の塩焼きと、ホタルイカの酢味噌和えです。生のホタルイカの濃厚な味わいをお楽しみください。もちろん、目と背骨の骨は取ってからおだしします。酢味噌以外にもわさび醤油もおすすめです。写真はれんこ鯛の塩焼きです。


古巣のホームページ れんこ鯛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.03.14 Friday

もんごうイカの造り、アンコウのから揚げ

もんごうイカの造り本日のお勧めは、もんごういかの造りと、アンコウのから揚げです。写真はもんごうイカの造りです。

古巣のホームページいかとで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.03.12 Wednesday

よこわの造り、かんぱちの造り

よこわの造り本日のお勧めは、よこわの造りと、かんぱちの造りです。よこわはホンマグロの幼魚名で、身の柔らかいのが特徴です。写真はよこわの造りです。

古巣のホームページのとよこわかんぱちのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.03.11 Tuesday

初かつおのたたき、やりいかの造り

カツオ造り本日のお勧めは、初かつおのたたきと、やりいかの造りです。秋のカツオと違い、春のカツオはさっぱりとした味わいが特長です。かつおは造りも承ります。写真はカツオの造りです。古巣のホームページいかかつおで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.03.10 Monday

れんこ鯛の塩焼き、サヨリの造り

サヨリの造り

本日のお勧めは、れんこ鯛の塩焼きと、サヨリの造りです。サヨリは細身で流線型をしています。脂肪が少なく淡白な味と身の美しさが特長です。写真はサヨリです。

古巣のホームページれんこ鯛さよりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.03.07 Friday

鯛のあら炊き、さばのきずし

関鯖のきずし本日のお勧めは、鯛のあら炊きと、サバのきずしです。新鮮なサバを酢で軽くしめています。刺身感覚でお召し上がりいただけます。写真はサバのきずしです。

古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.03.06 Thursday

シンコの酢の物、鰺のたたき

本日のお勧めは、シンコの酢の物と、鰺のたたきです。

▲ PAGE TOP

2008.03.04 Tuesday

鯖の造り、やりイカの造り

本日のお勧めは、サバの造りと、やりイカの造りです。イカもサバも、新鮮なので造りをお勧めしています。

▲ PAGE TOP

2008.02.29 Friday

シンコの酢の物、さばのきずし

関鯖のきずし本日のお勧めは、新子の酢の物と、さばのきずしです。魚の稚魚、シンコをさっぱりと三杯酢でどうぞ。酒の肴にうってつけの軽い一品です。写真はサバのきずしです。古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.02.28 Thursday

キンキの開き、子持ちカレイの煮付け

本日のお勧めは、キンキの開きと子持ちカレイの煮付けです。

▲ PAGE TOP

2008.02.27 Wednesday

ずわい蟹、かんぱちの造り

毛ガニ本日のお勧めは、ずわい蟹と、かんぱちの造りです。ずわい蟹は、蟹を一杯丸ごとゆでたものです。こちらで身をお出しするので、話しながら飲みながらでも美味しくお召し上がりいただけます。写真は、蟹(写真は毛ガニ)です。

古巣のホームページかにかんぱちのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.02.26 Tuesday

さらしくじらの酢味噌和え、自家製イカの塩辛

自家製いかの塩辛本日のお勧めは、さらしくじらの酢味噌和えと自家製イカの塩辛です。イカのワタが良い具合に漬かってきました。酒の肴にお勧めです。写真はイカの塩辛です。

古巣のホームページイカの塩辛で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.02.20 Wednesday

鮭の造り、殻付きほたてのバター焼き

blog帆立バター本日のお勧めは、鮭の造りと、殻付きほたてのバター焼きです。ホタテは塩焼きも承ります。写真はほたてのバター焼きです。古巣のホームページほたてのページ鮭造りで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.02.19 Tuesday

鯖のきずし、さらし鯨の酢味噌和え

関鯖のきずし本日のお勧めは、サバのきずし(しめサバ)と、さらしクジラの酢味噌和えです。新鮮なサバを浅く酢でしめていますので、刺身感覚でお召し上がりいただけます。写真はサバのきずしです。古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.02.18 Monday

山ウドの酢味噌和え、本シシャモ

本シシャモ本日のお勧めは、山ウドの酢味噌和えと、本シシャモの塩焼きです。一般に「ししゃも」として売られているのは、カナダ近辺でよく取れる魚で、ししゃもとは関係ありません。本当のししゃもは、「通称ししゃも」に比べて、身は大きく、味もまるで違います。塩焼きにしているので味はついていますが、お好みで醤油を少したらすのも、お勧めです。写真は本シシャモです。


古巣のホームページ本シシャモのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.02.15 Friday

伊勢海老、しまあじの造り

しまあじの造り本日のお勧めは、伊勢海老と、しまあじの造りです。どちらも言わずと知れた、高級魚。お楽しみください。写真はしまあじの造りです。
裏メニューのシチューもお勧めです。
古巣のホームページしまあじのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.02.14 Thursday

よこわの造り、活けたこの酢の物

よこわの造り本日のお勧めは、よこわの造りと、活けタコの酢の物です。よこわはホンマグロの幼魚名です。写真はよこわです。古巣のホームページはもちりのページよこわのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.02.13 Wednesday

初カツオのたたき、牛肝の造り

レバ刺し本日のお勧めは、初カツオのたたきと、牛肝の造りです。国産牛の肝を造りにしました。ごま油と塩でさっぱりとどうぞ。写真は牛肝の造りです。
古巣のホームページればさしかつおで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.02.12 Tuesday

クジラの造り、サバの造り

本日のお勧めは、クジラの造りと、サバの造りです。新鮮なサバをお造りにしています。

2月13日から16日の裏メニュー、カレーはシチューに変更になりました。ご注意ください。

▲ PAGE TOP

2008.02.08 Friday

氷見の天然ブリ塩焼き、山菜のお浸し

本日のお勧めは、氷見の天然ブリ塩焼きと山菜のお浸しです。

▲ PAGE TOP

2008.02.07 Thursday

タラの白子、フグの皮湯引き

たら白子本日のお勧めは、タラの白子と、フグの皮湯引きのポン酢和えです。タラの白子はポン酢和えでも、湯豆腐にちょっと入れるのでもお勧めです。写真はタラの白子です。古巣のホームページふぐ皮の湯引き白子のページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.02.06 Wednesday

ひらまさの造り、自家製イカの塩辛

ひらまさの造り本日のお勧めは、ひらまさの造りと、自家製のイカの塩辛です。うちでイカをさばいて塩辛にしました。ワタが徐々にしみて酒によく合う一品です。写真はひらまさの造りです。古巣のホームページひらまさの造りイカの塩辛で拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.02.04 Monday

やりイカの造り、ホウレンソウのサラダ

本日のお勧めは、やりイカの造りと、ホウレンソウのサラダです。

▲ PAGE TOP

2008.02.01 Friday

イワシの塩焼き、生うに

本日のお勧めは、鰯の塩焼きと、生ウニです。ウニはお好みで焼きノリやキュウリの上に載せてお召し上がりください。

▲ PAGE TOP

2008.01.31 Thursday

アマダイのみそ漬け、馬刺し

本日のお勧めは、アマダイのみそ漬けと、馬刺しです。

▲ PAGE TOP

2008.01.29 Tuesday

殻付きほたてのバター焼き、アマダイの塩焼き

blog帆立バター本日のお勧めは、殻付きほたてのバター焼きと、アマダイの塩焼きです。ホタテは塩焼きも承ります。写真は殻付きほたてのバター焼きです。古巣のホームページほたてのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.01.28 Monday

かんぱちの造り、やりイカの造り

本日のお勧めはかんぱちの造りとやりイカの造りです。

▲ PAGE TOP

2008.01.25 Friday

たいらぎ貝の造り、白魚のかき揚げ

本日のお勧めは、たいらぎ貝の造りと、白魚のかき揚げです。古巣のホームページたいらぎのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.01.24 Thursday

クジラの造り、初カツオの造り

カツオ造り本日のお勧めは、クジラの造りと、初カツオの造りです。初カツオのさっぱりとした味をどうぞ。写真はカツオの造りです。古巣のホームページかつおのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.01.23 Wednesday

タラの白子、黒豚の生姜焼き

本日のお勧めは、タラの白子のポン酢和えと、黒豚の生姜焼きです。白子は湯豆腐にちょっと落とすのもお勧めです。

▲ PAGE TOP

2008.01.18 Friday

馬刺し、サバのきずし

関鯖のきずし本日のお勧めは、馬刺しと、サバのきずしです。新鮮なサバを浅く酢でしめていますので、刺身感覚でお召し上がりいただけます。写真はサバのきずしです。古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.01.17 Thursday

サバの造り、黒豚の生姜焼き

本日のお勧めは、サバの造りと、黒豚の生姜焼きです。

▲ PAGE TOP

2008.01.15 Tuesday

鰺の造り、黒毛和牛のカルピ

blog鯵造り本日のお勧めは、鰺の造りと、黒毛和牛のカルピです。写真は鰺の造りです。

古巣のホームページ鯵のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.01.11 Friday

サバの造り、鰆のみそ漬け

本日のお勧めは、サバの造り、鰆のみそ漬けです。

▲ PAGE TOP

2008.01.09 Wednesday

関あじの造り、赤なまこの三杯酢和え

blog鯵造り本日のお勧めは、関あじの造りと、赤なまこの三杯酢和えです。写真はあじの造りです。古巣のホームページ鯵のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2008.01.08 Tuesday

ふぐ皮の湯引き、タラの白子ポン酢和え

たら白子本日のお勧めは、ふぐ皮の湯引きと、タラの白子ポン酢和えです。どちらも酒によく合う一品です。写真はタラの白子ポン酢和えです。古巣のホームページふぐ皮の湯引き白子のページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2008.01.07 Monday

馬刺し、サバのきずし

関鯖のきずしあけましておめでとうございます。本日のお勧めは、馬刺しと、サバのきずしです。写真はサバのきずしです。

古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.12.27 Thursday

アジのたたき、アマダイのみそ漬け

本日のお勧めは、鰺のたたきと、あまだいのみそ漬けです。

▲ PAGE TOP

2007.12.25 Tuesday

タラの白子、サバのきずし

本日のお勧めは、タラの白子と、サバのきずしです。白子はポン酢和え以外に、湯豆腐にちょっとおとしてお召し上がりになるのもお勧めです。

▲ PAGE TOP

2007.12.20 Thursday

カワハギの煮付け、赤なまこの三杯酢和え

本日のお勧めは、カワハギの煮付けと、赤なまこです。

▲ PAGE TOP

2007.12.19 Wednesday

タラの白子、鰯の造り

鰯つくり本日のお勧めは、タラの白子のポン酢和えと、鰯の造りです。写真はイワシの造りです。
古巣のホームページ鰯つくりのページで拡大写真と説明を掲載しています


▲ PAGE TOP

2007.12.18 Tuesday

鰆のみそ漬け、横輪の造り

本日のお勧めは、鰆のみそ漬けと、横輪の造りです。

▲ PAGE TOP

2007.12.14 Friday

しまあじの造り、子持ちカレイの煮付け

しまあじの造り本日のお勧めは、しまあじの造りと、子持ちかれいの煮付けです。写真はしまあじの造りです。

古巣のホームページしまあじのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.12.12 Wednesday

松葉蟹、しまあじの造り

しまあじの造り本日のお勧めは、松葉蟹と、しまあじのつくりです。写真はしまあじです。

古巣のホームページかにしまあじのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.12.11 Tuesday

馬刺し、クジラベーコン

本日のお勧めは、馬刺しとクジラベーコンです。古巣のホームページのクジラベーコンページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.12.10 Monday

天然のブリ照り焼き、マテガイの塩焼き

本日のお勧めは、天然のブリ照り焼きとマテガイの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2007.12.06 Thursday

サバの造り、タラの白子

本日のお勧めは、サバの造りと、タラの白子ポン酢和えです。白子は湯豆腐にちょっと入れるのもお勧めです。

▲ PAGE TOP

2007.12.05 Wednesday

いけたこの煮付け、赤なまこ

本日のお勧めは、活けたこの煮付けと、赤なまこです。

▲ PAGE TOP

2007.12.04 Tuesday

特製湯豆腐、サバのきずし

関鯖のきずし本日のお勧めは、特製湯豆腐と、さばのきずしです。湯豆腐は、豆腐以外にカキやタラをご要望によってお入れすることができます。写真はサバのきずしです。古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.12.03 Monday

鰺の造り、クジラのベーコン

本日のお勧めは、鰺の造りと、クジラのベーコンです。

▲ PAGE TOP

2007.11.30 Friday

天然ブリの造り、貝柱の造り

本日のお勧めは、天然のブリの造りと、貝柱の造りです。

▲ PAGE TOP

2007.11.28 Wednesday

よこわの造り、肉じゃが

本日のお勧めは、よこわの造りと、肉じゃがです。

▲ PAGE TOP

2007.11.26 Monday

クジラのベーコン、馬刺し

本日のお勧めは、クジラのベーコンと、馬刺しです。

▲ PAGE TOP

2007.11.22 Thursday

あおりいかの造り、特大エビのフライ

本日のお勧めは、あおりイカの造りと、特大エビの造りです。

▲ PAGE TOP

2007.11.21 Wednesday

鰯の造り、タラの白子

本日のお勧めは、鰯の造りと、タラの白子です。

▲ PAGE TOP

2007.11.20 Tuesday

馬刺し、クジラベーコン

本日のお勧めは、馬刺しとクジラベーコンです。

▲ PAGE TOP

2007.11.19 Monday

天然ひらまさの造り、生ウナギのかば焼き

ひらまさの造り本日のお勧めは、天然のひらまさつくりと、生ウナギのかば焼きです。写真はひらまさです。古巣のホームページひらまさの造りで拡大写真と説明を掲載しています


▲ PAGE TOP

2007.11.16 Friday

ニシンの照り焼き、引っさげの造り

本日のお勧めは、ニシンの照り焼きと引っさげの造りです。引っさげはクロマグロの幼魚名です。古巣のホームページひっさげで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.11.15 Thursday

松葉蟹、サバの造り

本日のお勧めは、松葉蟹と、サバの造りです。サバは新鮮なものを造りにしました。

古巣のホームページかにのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.11.14 Wednesday

特大エビのフライ、殻付きほたてのバター焼き

blog帆立バター本日のお勧めは、特大エビのフライと、殻付きほたてのバター焼きです。写真は殻付きほたてのバター焼きです。古巣のホームページほたてのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.11.13 Tuesday

イワシの造り、トン汁

鰯つくり本日のお勧めは、鰯のつくりと、豚汁です。具だくさんのトン汁で身も心も温めてくださいね。写真は鰯の造りです。古巣のホームページ鰯つくりのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2007.11.12 Monday

フグの白子、自家製イクラのしょうゆ漬け

blog帆立バター本日のお勧めは、フグの白子と、自家製イクラのしょうゆ漬けです。写真はいくらです。

古巣のホームページいくらで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.11.08 Thursday

さばのきずし、ずわいがに

本日のお勧めは、鯖のきずしと、ずわいがにです。

▲ PAGE TOP

2007.11.06 Tuesday

ひらまさの造り、自家製いくら

本日のお勧めは、ひらまさの造りと、自家製のイクラしょうゆ漬けです。写真はいくらです。

▲ PAGE TOP

2007.11.05 Monday

ひっさげの造り、牛肝造り

レバ刺し本日のお勧めは、ひっさげの造りと、牛肝造りです。写真は牛肝作りです。

古巣のホームページればさしひっさげで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.11.02 Friday

黒毛和牛の焼き肉、かんぱちの造り

本日のお勧めは、黒毛和牛の焼き肉と、かんぱちの造りです。
。。。古巣のホームページかんぱちページで拡大写真と説明を掲載しています




▲ PAGE TOP

2007.11.01 Thursday

クジラの造り、活けダコの煮付け

本日のお勧めは、鯨の造りと、活けダコの煮つけです。

▲ PAGE TOP

2007.10.31 Wednesday

甘エビの造り、サザエの壺焼

本日のお勧めは、甘エビの造りと、サザエの壺焼です。

▲ PAGE TOP

2007.10.30 Tuesday

鰯の造り、貝柱の造り

鰯つくり本日のお勧めは、鰯の造りと、貝柱の造りです。写真はイワシの造りです。
古巣のホームページ鰯つくりのページで拡大写真と説明を掲載しています


▲ PAGE TOP

2007.10.24 Wednesday

くえの煮付け、自家製イカの塩辛

本日のお勧めは、くえの煮つけと、自家製イカの塩辛です。

▲ PAGE TOP

2007.10.23 Tuesday

戻りかつおのたたき、ひらまさの造り

ひらまさの造り本日のお勧めは、戻りかつおのたたきと、ひらまさの造りです。写真はひらまさの造りです。ひらまさの濃厚な味わいをお楽しみください。

。。。古巣のホームページひらまさの造りと、かつおページで拡大写真と説明を掲載しています


▲ PAGE TOP

2007.10.22 Monday

鰯の造り、白子のポン酢和え

鰯つくり本日のお勧めは、鰯の造りと、白子のポン酢和えです。写真はイワシの造りです。


古巣のホームページ鰯つくり白子のページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2007.10.19 Friday

ひっさげの造り、のどぐろの煮付け

本日のお勧めは、ひっさげの造りと、のどぐろの煮つけです。ひっさげとはマグロの幼魚名の一つです。

▲ PAGE TOP

2007.10.18 Thursday

おのみの造り、蛸の造り

本日のお勧めは、おのみの造りと蛸の造りです。

▲ PAGE TOP

2007.10.17 Wednesday

きもさし、牛筋味噌煮込み

牛すじ煮込み本日のお勧めは、牛肝の刺身と、牛筋肉の味噌煮込みです。牛筋は関西風の味付けです。写真は牛筋肉の味噌煮込みです。

古巣のホームページればさし牛筋味噌煮込みのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2007.10.16 Tuesday

ひっさげの造り、にしんの照り焼き

本日のお勧めは、ひっさげの造りとニシンのてりやきです。

▲ PAGE TOP

2007.10.15 Monday

天然ひらまさの造り、タラの白子

ひらまさの造り本日のお勧めは、ひらまさの造りと、タラの白子ポン酢和えです。天然ひらまさの身の締まりと、濃厚な味わいをお楽しみください。写真はひらまさの造りです。。。古巣のホームページひらまさの造り白子ページで拡大写真と説明を掲載しています


▲ PAGE TOP

2007.10.11 Thursday

たこの子の煮付け、あこうの煮付け

本日のお勧めは、たこの子の煮つけと、あこうの煮つけです。

▲ PAGE TOP

2007.10.10 Wednesday

アオリイカの造り、鰯の造り

鰯つくり本日のお勧めは、アオリイカの造りと、鰯の造りです。写真はイワシの造りです。

古巣のホームページ鰯つくりいかのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2007.10.09 Tuesday

白子、いさぎの造り

いさき本日のお勧めは、白子とイサキの造りです。いさきはスズキの仲間で、白身でさっぱりした味が特長です。春から夏にかけてが旬である事から、「麦わらイサキ」とも呼ばれて親しまれています。秋に植えられて収穫された麦の茎(麦わら)が、丁度乾燥するころは、イサキの旬であることが、名前の由来です。写真はイサキです。

。。古巣のホームページいさき白子のページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2007.10.04 Thursday

ひらまさの造り、天然子持ちアユの塩焼き

ひらまさの造り
本日のお勧めは、ひらまさの造りと、天然子持ちアユの塩焼きです。写真はひらまさの造りです。。古巣のホームページひらまさの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2007.10.03 Wednesday

金目鯛の煮付け、剣先イカの姿造り

剣先イカの造り本日のお勧めは、金目鯛の煮つけと、剣先イカの姿造りです。新鮮なイカの甘味をお楽しみください。写真はいかの造りです。


古巣のホームページいかのと金目鯛のページで拡大写真と説明を掲載しています。



▲ PAGE TOP

2007.10.02 Tuesday

甘エビの造り、鯖のきずし

甘エビ造り本日のお勧めは、甘エビの造りと、鯖のきずしです。写真は甘エビの造りです。古巣のホームページ甘エビきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.09.27 Thursday

鰺の造り、剣先イカの煮付け

blog鯵造り本日のお勧めは、鰺の造りと、剣先イカの煮つけです。写真は鰺の造りです。

。。古巣のホームページあじの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2007.09.26 Wednesday

太刀魚の造り、自家製イカの塩辛

自家製いかの塩辛本日のお勧めは、太刀魚の造りと、自家製イカの塩辛です。暑さも次第におさまり、塩辛をようやくお出しすることができるようになりました。写真はイカの塩辛です。



古巣のホームページ 太刀魚の造り塩辛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.09.25 Tuesday

薩摩黒豚のとんかつ、活うなぎのかばやき

本日のお勧めは、薩摩黒豚のとんかつと、活ウナギのかば焼きです。うなぎはお好みで白焼き(たれ焼きでなく、わさび醤油を付けて召し上がる方法)も承ります。

▲ PAGE TOP

2007.09.21 Friday

ひらまさの造り、天然子持ちアユの塩焼き

ひらまさの造り
本日のお勧めは、ひらまさの造りと、天然子持ちアユの塩焼きです。写真はひらまさの造りです。。古巣のホームページひらまさの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2007.09.19 Wednesday

剣イカの姿造り、白子

たら白子本日のお勧めは、剣イカの姿造りと、白子です。さっと湯どおしした白子をもみじおろしとポン酢でどうぞ。写真は白子です。



古巣のホームページいかのページと白子のページで拡大写真と説明を掲載しています。



▲ PAGE TOP

2007.09.18 Tuesday

自家製いくら醤油漬け、天然子持ちアユの塩焼き

本日のお勧めは、自家製いくら醤油漬けと、天然子持ちアユの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2007.09.14 Friday

甘エビの造り、殻付きほたてのバター焼き

blog帆立バター本日のお勧めは、甘エビの造りと、殻付きほたてのバター焼きです。ホタテは塩焼きも承ります。写真はホタテのバター焼きです。
古巣のホームページほたてのページ甘エビのページで拡大写真と説明を掲載しています。特製ハンバーグは今日と明日お出ししています。

▲ PAGE TOP

2007.09.13 Thursday

特大エビのフライ、剣イカの糸造り

剣先イカの造り本日のお勧めは、特大エビのフライと、剣イカの糸造りです。
写真は剣イカの造りです。


古巣のホームページいかのページで拡大写真と説明を掲載しています。




▲ PAGE TOP

2007.09.12 Wednesday

サバのきずし、牛レバーさし

レバ刺し本日のお勧めは、鯖のきずしと、牛レバーさしです。牛レバーは塩とゴマ油でシンプルにどうぞ。写真はレバさしです。

古巣のホームページればさしきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.09.11 Tuesday

鰯の造り、戻りかつおのたたき

鰯つくり本日のお勧めは、鰯の造りと、戻りかつおのたたきです。秋になりかつおも脂がのってきました。写真はイワシの造りです。

古巣のホームページ鰯つくりと、かつおのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2007.09.10 Monday

剣イカの姿造り、生ウナギのかば焼き

剣先イカの造り本日のお勧めは、剣イカの姿造りと、生ウナギのかば焼きです。新鮮なイカのほのかな甘味をお楽しみください。写真は剣イカの造りです。


古巣のホームページいかのページで拡大写真と説明を掲載しています。



▲ PAGE TOP

2007.09.05 Wednesday

アオリイカの煮付け、鱧ちり

はもちり本日のお勧めは、鱧ちりと、アオリイカの煮つけです。写真は鱧ちりです。


古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.08.28 Tuesday

太刀魚の造り、天然子持ちアユの塩焼き

太刀魚の造り本日のお勧めは、太刀魚の造りと天然子持ちアユの塩焼きです。太刀魚は塩焼きもお勧めです。写真は太刀魚の造りです。



古巣のホームページ 太刀魚の造り鮎のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.08.24 Friday

大エビのフライ、ローストビーフ

ローストビーフ本日のお勧めは、大エビのフライと、ローストビーフです。食べ応えのある大きな海老をフライにしました。写真はローストビーフです。

古巣のホームページで、ローストビーフの拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.08.23 Thursday

毛ガニ、しまあじの造り

本日のお勧めは、毛ガニとしまあじの造りです。写真はしまあじの造りです。 しまあじの造り



古巣のホームページかにしまあじのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.08.20 Monday

わたりがに、蛸の造り

本日のお勧めは、わたり蟹と、蛸の造りです。

▲ PAGE TOP

2007.08.17 Friday

ぶりの造り、たらこのしょうゆ漬け

本日のお勧めは、ぶりの造りと、たらこのしょうゆ漬けです。

▲ PAGE TOP

2007.08.08 Wednesday

ひらまさの造り、合鴨サラダ

ひらまさの造り
本日のお勧めは、ひらまさの造りと、合鴨サラダです。さっぱりした野菜と、ジューシーな合鴨は相性があいますね。もちろん古巣流に野菜はたっぷりお付けします。写真はひらまさの造りです。古巣のホームページひらまさの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.08.07 Tuesday

鰯の造り、はもちり

はもちり本日のお勧めは、鰯の造りと、はもちりです。最近、日中はひどい暑さでも夕方は心地よい風が吹きますね。写真は鱧ちりです。



古巣のホームページはもちりのページ鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.08.06 Monday

ローストビーフ、アナゴの天麩羅

ローストビーフ本日のお勧めは、ローストビーフと穴子の天麩羅です。ローストビーフは特製和風たれでさっぱりとどうぞ。写真はローストビーフです。

古巣のホームページで、穴子天麩羅と、ローストビーフの拡大写真と説明を掲載しています。


▲ PAGE TOP

2007.08.03 Friday

鱧ちり、しまあじの造り

はもちり本日のお勧めは、鱧ちりと、しまあじの造りです。台風は日本海のほうへ抜けたようですね。古巣で楽しいひと時を楽しめば、台風の落とし物(風と雨)は収まっていることでしょう。写真は鱧ちりです。



古巣のホームページはもちりのページしまあじのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.08.02 Thursday

鰯の造り、牛筋味噌煮込み

牛すじ煮込み本日のお勧めは、鰯の造りと、牛筋の味噌煮込みです。牛すじは関西風に白みそで煮込んでいます。お好みで一味をかけてどうぞ。写真は牛筋です。

古巣のホームページ鰯つくり牛筋味噌煮込みのページで拡大写真と説明を掲載しています

▲ PAGE TOP

2007.08.01 Wednesday

しまあじの造り、ジャンボ海老フライ

しまあじの造り本日のお勧めは、しまあじの造りと、ジャンボ海老のフライです。大きい海老をフライにしました。食べ応え十分です。写真はしまあじの造りです。





古巣のホームページ れんこ鯛のページしまあじのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.07.30 Monday

アナゴのてんぷら、鯨の造り

アナゴてんぷら本日のお勧めは、アナゴのてんぷらと、鯨の造りです。大根おろしでさっぱりとどうぞ。写真は穴子のてんぷらです。

古巣のホームページで、穴子天麩羅の拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.07.27 Friday

鰯の造り、子持ちニシンの塩焼き

鰯つくり本日のお勧めは、鰯の造りと子持ちニシンの塩焼きです。新鮮な鰯を生姜醤油でさっぱりとどうぞ。写真はイワシの造りです。

古巣のホームページ鰯つくりで拡大写真と説明を掲載しています。ちらし寿司もお勧めです。

▲ PAGE TOP

2007.07.26 Thursday

天然鯛造り、活けたこの酢の物

鯛の造り本日のお勧めは、天然の鯛造りと、活けたこの酢の物です。時には酢の物をさっぱりとどうぞ。写真は鯛造りです。

古巣のホームページ鯛造りの
ページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.07.25 Wednesday

殻つきホタテのバター焼き、さばのきずし

blog帆立バター本日のお勧めは、殻つきホタテのバター焼きと、鯖のきずしです。ホタテは塩焼きも承ります。写真はホタテのバター焼きです。

古巣のホームページほたてのページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.07.23 Monday

牛レバー造り、かんぱち造り

レバ刺し本日のお勧めは、牛レバーつくりと、かんぱちの造りです。写真は牛レバー造りです。

▲ PAGE TOP

2007.07.19 Thursday

活けたこの酢の物、はもちり

はもちり本日のお勧めは、活けたこの酢の物と鱧ちりです。蒸し暑い時は鱧ちりでさっぱりとどうぞ。写真ははもちりです

古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.07.18 Wednesday

すずきの造り、アジのたたき

本日のお勧めは、すずきの造りとアジのたたきです。たたきは造りも承ります。大蒜を入れるかどうかは、ご注文の際にお申し付けください。

▲ PAGE TOP

2007.07.17 Tuesday

鱧ちり、子鮎のから揚げ

はもちり本日のお勧めは、はもちりと、こあゆから上げです。天神さんといえば、鱧ちり。季節の移り変わりを楽しみましょう。
古巣のホームページはもちりのページこあゆのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.07.13 Friday

鰯の造り、新秋刀魚の塩焼き

鰯つくり本日のお勧めは、鰯の造りと、新秋刀魚の塩焼きです。新鮮な鰯をつくりでどうぞ。写真は鰯の造りです。

古巣のホームページ鰯つくりと、秋刀魚の塩焼きで拡大写真と説明を掲載しています。カレーもお勧めです。

▲ PAGE TOP

2007.07.11 Wednesday

鯨の造り、戻りカツオのたたき

本日のお勧めは、鯨の造りと、戻りカツオのたたきです。たたきは注文を承る際に大蒜を入れてよいかどうか伺わせていただきます。

▲ PAGE TOP

2007.07.10 Tuesday

新秋刀魚の作り、黒毛和牛の焼肉

秋刀魚造り本日のお勧めは、新秋刀魚の造りと、黒毛和牛の焼肉です。秋刀魚といえば秋ですが、造りで召し上がる場合には脂が完全に載りきる前の夏のほうがお勧めです。写真は秋刀魚の造りです。

古巣のホームページ秋刀魚のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.07.09 Monday

自家製いくら、のどくろ(あかむつ)の開き

いくら醤油漬け本日のお勧めは、自家製いくらと、のどくろ(あかむつ)の開きです。高級魚のどくろの開きが、古巣で提供できる値で手に入りました。人の好みはいろいろありますが、どなたが召し上がっても「うまい」と言う魚です。純白の身と上品な脂ののりが特長です。写真は自家製いくらです。

古巣のホームページのいくらのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.07.06 Friday

鯖の造り、れんこたいの塩焼き

れんこ鯛の塩焼き本日のお勧めは、れんこ鯛の塩焼きと鯖の造りです。れんこ鯛は白身のあっさりした味が特長です。写真はれんこ鯛です。

古巣のホームページ れんこ鯛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.07.05 Thursday

こちの造り、天然鮎の塩焼き

鮎の塩焼き本日のお勧めは、こちの造りと、天然鮎の塩焼きです。初夏の訪れを味でご堪能ください。写真は鮎の塩焼きです。

古巣のホームページ鮎塩焼きのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.07.04 Wednesday

すずきの造り、貝柱のバター焼き

本日のお勧めは、すずきの造りと貝柱のバター焼きです。貝柱は塩焼きも承ります。

▲ PAGE TOP

2007.07.03 Tuesday

いさきの造り、鯖の造り

本日のお勧めは、イサキの造りと、鯖の造りです。とても活きのいい鯖が手に入りました。鯖のお好きな方は、今日はできるだけお早めにお越しください。

▲ PAGE TOP

2007.07.02 Monday

はもちり、穴子のてんぷら

はもちり本日のお勧めは、はもちりと穴子のてんぷらです。鱧ちりは梅肉ソースと酢味噌、お好みをお申し付けください。写真は鱧ちりです。

古巣のホームページはもちりのページ穴子のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.06.29 Friday

戻りカツオのたたき、天然鮎の塩焼き

鮎の塩焼き本日のお勧めは、戻りカツオのたたきと、天然の鮎の塩焼きです。たたきはご注文の際に、大蒜を入れるかどうかお伺いします。写真は鮎の塩焼きです。

古巣のホームページカツオのページと、鮎塩焼きのページで拡大写真と説明を掲載しています。特製豚汁もお勧めです。

▲ PAGE TOP

2007.06.28 Thursday

天然鯛の造り、鯵のたたき

鯛の造り本日のお勧めは、天然の鯛造りと、鯵のたたきです。鯵は造りも承ります。写真は鯛の造りです。

古巣のホームページ鯵のページ鯛造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.06.26 Tuesday

天然鮎の塩焼き、アナゴてんぷら

アナゴてんぷら本日のお勧めは、天然の鮎塩焼きと、アナゴのてんぷらです。たれをつけて焼いたり、天麩羅で食べたり、いろいろな食べ方がある穴子は、鰻とよく比較されます。ですが河へ海へと複雑に移動する鰻と違い、穴子はずっと海で生息する生物です。写真は穴子のてんぷらです。

古巣のホームページ穴子てんぷらと、鮎塩焼きのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.06.25 Monday

はもちり、よこわの造り

はもちり本日のお勧めは、はもちりと、よこわの造りです。梅肉ソースと酢味噌どちらかお好みをお申し付けください。写真は鱧ちりです。
古巣のホームページはもちりのページよこわのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.06.22 Friday

れんこ鯛の塩焼き、鯛の造り

れんこ鯛の塩焼き本日のお勧めは、れんこ鯛の塩焼きと、鯛の造りです。れんこ鯛は白身のあっさりした味が特長です。写真はれんこ鯛です。

古巣のホームページ れんこ鯛のページ鯛造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。
肉じゃがもお勧めです。

▲ PAGE TOP

2007.06.21 Thursday

金目鯛の煮付け、きびなごの塩焼き

金目鯛煮付け本日のお勧めは、金目鯛の煮付けと、きびなごの塩焼きです。金目鯛は深海魚の魚で、煮付けのよくあう魚です。写真は金目鯛の煮付けです。


古巣ホームページ金目鯛のページで、拡大写真と詳細説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.06.20 Wednesday

戻りカツオの造り、子持ちニシンの塩焼き

カツオ造り本日のお勧めは、戻りカツオの造りと、子持ちニシンの塩焼きです。カツオは注文時に大蒜を入れてよいかどうかお尋ねしていますので、お気軽にどうぞ。写真はカツオの造りです。

古巣ホームページにて、カツオ造りの写真と詳細紹介を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.06.19 Tuesday

はもちり、いしだいの煮付け

はもちり本日のお勧めは、はもちりと、石鯛の煮付けです。蒸し暑いときには、さっぱりとはもちりでいかがでしょうか。梅肉ソースと酢味噌どちらかお好みをお申し付けください。写真は鱧ちりです。
古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.06.15 Friday

鯵の造り、自家製カマスの開き

blog鯵造り本日のお勧めは、鯵の造りと、自家製カマスの開きです。独特な頭の形をしたカマスは、開きで食べるとおいしいですよね。写真は鯵の造りです。

古巣のホームページ鯵造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.06.14 Thursday

れんこ鯛の塩焼き、さらし鯨の酢味噌和え

れんこ鯛の塩焼き本日のお勧めは、れんこ鯛の塩焼きと、さらし鯨の酢味噌和えです。れんこ鯛はお好みでレモンとしょうゆをかけてお召し上がりください。写真はれんこ鯛の塩焼きです。

古巣のホームページ れんこ鯛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.06.13 Wednesday

よこわの造り、貝柱の塩焼き

よこわの造り本日のお勧めは、よこわの造りと、貝柱の塩焼きです。貝柱はバター焼きも承ります。よこわは、本マグロ(クロマグロ)の幼魚名です。よこわは、身がやわらかいのが特長です。写真はよこわの造りです。

古巣のホームページよこわで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.06.12 Tuesday

鯖のきずし、天然ひらめの造り

本日のお勧めは、鯖のきずしと、天然ひらめの造りです。新鮮な鯖を浅く漬けて刺身のようにしています。

▲ PAGE TOP

2007.06.11 Monday

あこうの造り、戻りかつおのたたき

本日のお勧めは、あこうの造りと、戻りかつおのたたきです。高級魚の一つ、あこうはほんのりとした甘みが特徴です。かつおは造りも承ります。

▲ PAGE TOP

2007.06.10 Sunday

鉄砲ゆり

鉄砲ゆり今週は、鉄砲ゆりです。写真には写っていませんが、切花ではなく家で鉢植えで育てているものです。一つの鉢に4本植えていますが、植える本数を減らすともう少し大きく育つのだそうです。
花の向きはいろいろな方向を向くという特徴があります。向日葵とはまた違うのですね。

▲ PAGE TOP

2007.06.04 Monday

まごちの造り、鯨の造り

本日のお勧めは、まごちの造りと、鯨の造りです。鯨になじみのある方も、ない方も一度ご賞味ください。

▲ PAGE TOP

2007.06.01 Friday

鯵の造り、天然ひらめの造り

ひらめ造り本日のお勧めは、鯵の造りと、天然ひらめの造りです。ひらめの淡い甘さをお楽しみください。写真はひらめの造りです。

古巣のホームページひらめのページ鯵造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.05.31 Thursday

メバルのから揚げ、かわくじらの酢味噌和え

本日のお勧めは、メバルのから揚げと、かわくじらの酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2007.05.30 Wednesday

れんこ鯛の塩焼き、しまあじの造り

れんこ鯛の塩焼き本日のお勧めは、れんこ鯛の塩焼きとしまあじの造りです。れんこ鯛はビールにも酒にもよく合う一品です。写真はれんこ鯛です。

古巣のホームページ れんこ鯛のページしまあじのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.05.29 Tuesday

たこの造り、牛レバーの造り

レバ刺し本日のお勧めは、たこの造りと、牛レバーの造りです。レバーはたっぷりのゴマとともにどうぞ。写真は牛レバーの造りです。

古巣のホームページ牛レバーの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.05.28 Monday

しまあじの造り、アナゴのてんぷら

アナゴてんぷら本日のお勧めは、しまあじの造りとアナゴのてんぷらです。暑い日はビールがすすみますね。写真はアナゴのてんぷらです。

古巣のホームページのしまあじアナゴてんぷらのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.05.25 Friday

鱧ちり、新とり貝の酢味噌あえ

はもちり本日のお勧めは、鱧ちりと、新とり貝の酢味噌和えです。初夏にぴったりの鱧ちりをどうぞ。写真は鱧ちりです。古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.05.24 Thursday

はたはたの造り、鯖の造り

本日のお勧めは、はたはたの造りと、鯖の造りです。

▲ PAGE TOP

2007.05.23 Wednesday

天然鮎の塩焼き、アナゴてんぷら

本日のお勧めは、天然の鮎塩焼きと、アナゴのてんぷらです。

▲ PAGE TOP

2007.05.22 Tuesday

初カツオのたたき、黒毛和牛の焼肉

本日のお勧めは、初カツオのたたきと、黒毛和牛の焼肉です。

▲ PAGE TOP

2007.05.18 Friday

鯨おのみの造り、鯵のたたき

本日のお勧めは、鯨のおのみの造りと、鯵のたたきです。あじは造りも承ります。

▲ PAGE TOP

2007.05.17 Thursday

かんぱちの造り、とり貝の酢味噌和え

本日のお勧めは、かんぱちの造りと、とり貝の酢味噌和えです。

▲ PAGE TOP

2007.05.16 Wednesday

れんこだいの塩焼き、はもちり

はもちり本日のお勧めは、れんこだいの塩焼きと、鱧ちりです。はもは酢味噌か、梅肉ソースでどうぞ。写真ははもちりです。

古巣のホームページはもちりのページと、れんこだいのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.05.15 Tuesday

天然鯛の造り、手長だこの煮付け

鯛の造り本日のお勧めは、天然の鯛造りと、手長だこの煮付けです。天然鯛はなんともいえない淡い味が魅力です。写真は鯛の造りです。
古巣のホームページ鯛の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.05.14 Monday

アマダイの開き、貝柱の造り

本日のお勧めは、あまだいの開きと、貝柱の造りです。

▲ PAGE TOP

2007.05.10 Thursday

サザエの造り、きびなごの酢味噌和え

サザエ造り本日のお勧めは、サザエの造りと、きびなごの酢味噌和えです。さざえはつぼ焼きも承ります。写真はサザエの造りです。

古巣のホームページサザエの造りのページ拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.05.09 Wednesday

本マグロの造り、さらし鯨の酢味噌和え

本マグロの刺身本日のお勧めは、本マグロの造りと、さらし鯨の酢味噌和えです。写真は、本マグロの造りです。

古巣のホームページまぐろで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.05.08 Tuesday

活けとり貝の造り、はもちり

はもちり本日のお勧めは、活けとり貝の造りと、鱧ちりです。とり貝の生ものは今しか食べられない味覚、はもちりは初夏の訪れを告げる味覚と、どちらも季節感ただよう一品です。写真は鱧ちりです。

古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.05.07 Monday

初カツオのたたき、ひらまさの造り

ひらまさの造り
本日のお勧めは、初カツオのたたきとひらまさの造りです。写真はひらまさの造りです。

古巣のホームページひらまさの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.05.02 Wednesday

貝柱の造り、新とり貝の酢味噌和え

本日のお勧めは、貝柱の造りと、新とり貝の酢味噌和えです。春はさまざまな貝が出ますね。

▲ PAGE TOP

2007.05.01 Tuesday

きびなごの塩焼き、初カツオのたたき

本日のお勧めは、きびなごの塩焼きと、初カツオのたたきです。

▲ PAGE TOP

2007.04.27 Friday

鯵の造り、まがれいの煮付け

blog鯵造り本日のお勧めは、鯵の造りと、まがれいの煮付けです。写真は鯵の造りです。

▲ PAGE TOP

2007.04.27 Friday

子鮎のから揚げ、牛肝造り

レバ刺し本日のお勧めは、子鮎のから揚げと、牛のレバー造りです。国産牛のレバーを造りにしています。ごま油、塩、ねぎとともにお召し上がりください。写真は牛のレバー造りです。

古巣のホームページの、牛レバーの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.04.25 Wednesday

きんきの開き、紅ズワイガニ

本日のお勧めは、キンキの開きと、紅ズワイカニです。

▲ PAGE TOP

2007.04.24 Tuesday

太刀魚造り、鯖の造り

太刀魚の造り本日のお勧めは、太刀魚の造りと、鯖の造りです。太刀魚の姿を特徴付けている、体表を覆う銀色の皮はしなやかで歯では噛み切ることが出来ないため、細くきってお出ししています。白身の濃密な味が特長です。塩焼きもお勧めです。写真は太刀魚の造りです。



古巣のホームページ 太刀魚の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.04.23 Monday

サヨリの造り、あさりのバター焼き

本日のお勧めは、サヨリの造りと、アサリのバター焼きです。あさりは酒蒸しも承ります。

▲ PAGE TOP

2007.04.20 Friday

天然ひらめの造り、さらし鯨の酢味噌和え

ひらめ造り本日のお勧めは、天然ひらめの造りと、さらし鯨の酢味噌和えです。天然ひらめのほんのりとした甘みをお楽しみください。

写真はひらめの造りです。

▲ PAGE TOP

2007.04.19 Thursday

鯖の造り、黒毛和牛ロースの焼肉

本日のお勧めは、鯖の造りと、黒毛和牛ロースの焼肉です。鯖は、鮮度が命です。鯖ファンの方は今すぐ古巣へお越しください。

▲ PAGE TOP

2007.04.17 Tuesday

天然のひらめ造り、のれそれ

ひらめ造り本日のお勧めは、天然のひらめの造りと、のれそれです。のれそれとは、アナゴの幼魚のことです。白く透き通った色をしています。三杯酢でさっぱりとお召し上がりください。写真はひらめ造りです。

古巣のホームページひらめのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.04.13 Friday

うに、天然鮎の塩焼き

本日のお勧めは、うにと、鮎の塩焼きです。うには、スライスしたきゅうりとのりをつけてお出ししています。新鮮なうにを、お好みの食べ方でお召し上がりください。

▲ PAGE TOP

2007.04.12 Thursday

よこわの造り、ほたるいかの酢味噌和え

よこわの造り本日のお勧めは、よこわの造りと、ほたるいかの酢味噌和えです。よこわとは、マグロの幼魚名です。マグロとは一味違ったやわらかい食感です。写真はよこわの造りです。

古巣のホームページよこわで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.04.11 Wednesday

活もんごういかのつくり、さらし鯨の酢味噌和え

もんごうイカの造り本日のお勧めは、活もんごういかの造りと、さらし鯨の酢味噌和えです。ほんの少し前まで生きていたイカはこりこりして、おいしいですよ。写真はもんごういかの造りです。



古巣のホームページ いか刺身のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.04.10 Tuesday

かわはぎの肝和え、れんこたいの塩焼き

れんこ鯛の塩焼き本日のお勧めは、カワハギの肝和えと、れんこだいの塩焼きです。好みは様々ですが、古巣マスターが最も好きな焼き魚が、れんこ鯛です。白身であっさりした味です。お好みで醤油をかけてどうぞ。れんこ鯛は、九州辺りの呼び名で、他の地方では黄鯛とも呼ばれるそうです。群れで移動する習性があり、漁では群れごと網にかかってしまい、子も連なって獲れるため、「連子」鯛と呼ばれるそうです。写真はれんこ鯛の塩焼きです。


古巣のホームページ れんこ鯛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.04.09 Monday

天然すずきの造り、のれそれ

本日のお勧めは、天然のすずきの造りと、のれそれです。

▲ PAGE TOP

2007.04.06 Friday

ずわいかに、鰯の造り

鰯つくり本日のお勧めは、ずわいかにと、鰯の造りです。鰯の骨は丁寧に取り除いてあるので、骨が苦手な方でも、簡単にお召し上がりいただけます。写真は鰯の造りです。



古巣のホームページのと鰯の造り蟹酢のページで拡大写真と説明を掲載しています。
また、今日はママの特製カレーもあります。

▲ PAGE TOP

2007.04.05 Thursday

とり貝の酢味噌和え、貝柱の造り

本日のお勧めは、とり貝の酢味噌合えと、貝柱の造りです。春の味覚、とり貝の味をお楽しみください。

▲ PAGE TOP

2007.04.04 Wednesday

ひらまさの造り、キンキの開き

ひらまさの造り本日のお勧めは、ひらまさのつくりと、キンキの開きです。脂の乗ったキンキは身がプリッとした白身で開きにすると、酒によくあう一品です。写真はひらまさの造りです。

古巣のホームページひらまさの造りキンキのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.04.03 Tuesday

鯖のきずし、ほたるいかの酢味噌和え

関鯖のきずし本日のお勧めは、鯖のきずしと、ほたるいかの酢味噌和えです。鯖は浅くつけていますので、刺身感覚でお召し上がりいただけます。写真は鯖のきずしです。

古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。


▲ PAGE TOP

2007.03.30 Friday

肉じゃが、サザエの造り

肉じゃが本日のお勧めは、肉じゃがと、サザエの造りです。古巣ママ特製肉じゃがで、温かいひと時はいかがでしょう。酒の肴にあうよう、少し甘さ控えめにしてあります。だしがたっぷり染み込んだじゃがいもをどうぞ。写真は肉じゃがです。


古巣のホームページサザエの造りのページと肉じゃがのページ拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.29 Thursday

ずわいかに、アンコウのから揚げ

本日のお勧めは、ずわい蟹とアンコウのから揚げです。あんこうのから揚げは、とろとろの軟骨周り、食べやすいホクホクの白身の部分、両方ご用意しております。お好みのほうをお申し付けください。

古巣のホームページかに酢のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.28 Wednesday

はもちり、すずきの造り

はもちり
本日のお勧めは、はもちりと、すずきの造りです。はもちりは梅肉ソースでさっぱりとどうぞ。もちろん、はもはしっかり骨きりしてありますので、骨が苦手な方も安心してお召し上がりください。写真ははもちりです。

古巣のホームページはもちりのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.23 Friday

鰯の造り、合鴨サラダ

鰯つくり本日のお勧めは、鰯の造りと、合鴨肉のサラダです。新鮮な鰯をお造りにしました。もちろん細い骨も丁寧に一本一本取り除いていますので、飲みながら話しながらでもお気軽にお召し上がりいただけます。鰯はてんぷらもお勧めです。写真は鰯の造りです。



古巣のホームページのと鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.20 Tuesday

ほたるいかの造り、鯵の造り

blog鯵造り本日のお勧めは、ほたるいかの造りと、鯵の造りです。春の始まりを告げてくれる生ほたるいかを、お造りでどうぞ。ゆでたほたるいかとは違う、濃密な味わいです。写真は鯵の造りです。鯵はたたきも承ります。



古巣のホームページ鯵の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.19 Monday

しまえびの造り、カワハギの肝和え

本日のお勧めは、しまえびの造りと、カワハギつくりの肝和えです。かわはぎの造りと肝を和えてどうぞ。ポン酢で召し上がるのがお勧めです。

▲ PAGE TOP

2007.03.16 Friday

天然鯛の造り、はたはたの造り

鯛の造り
本日のお勧めは、天然の鯛の造りと、はたはたの造りです。写真は鯛の造りです。

古巣のホームページ鯛の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.15 Thursday

カンパチの造り、黒毛和牛ロースの焼肉

かんぱちの造り本日のお勧めは、カンパチの造りと、黒毛和牛ロースの焼肉です。焼肉は、リクエストをいただければ、味噌汁やご飯をつけて焼肉定食にもいたします。写真はかんぱちの造りです。

古巣のホームページ かんぱちの造り< /a>のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.14 Wednesday

鰯の造り、本ししゃも塩焼き

本シシャモ本日のお勧めは、鰯の造りと、本ししゃもの塩焼きです。一般に「ししゃも」として売られているのは、カナダ近辺でよく取れる魚で、ししゃもとは関係ありません。本当のししゃもは、「通称ししゃも」に比べて、身は大きく、味もまるで違います。塩焼きにしているので味はついていますが、お好みで醤油を少したらすのも、お勧めです。写真は本シシャモです。



古巣のホームページ本シシャモ鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.13 Tuesday

鯨の造り、ほたるいかの酢味噌和え

本日のお勧めは、鯨の造りと、蛍烏賊の酢味噌和えです。ほたるいかや、葉わさびなど、春の料理を取り揃えてお待ちしています。

▲ PAGE TOP

2007.03.12 Monday

よこわの造り、天然殻つきホタテのバター焼き

本日のお勧めは、よこわの造りと、天然の殻つきホタテのバター焼きです。ホタテは塩焼きも承ります。お好みのほうをお申し付けください

▲ PAGE TOP

2007.03.09 Friday

初カツオのたたき、さばのきずし

関鯖のきずし

本日のお勧めは、初カツオのたたきと、鯖のきずしです。身の締まったカツオの表面をさっとあぶってお出しします。お出しする際、大蒜を入れるかどうか伺います。お好みで生姜、大蒜、ポン酢でお召し上がりください。写真は鯖のきずしです。

古巣のホームページきずしのページとかつおのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.08 Thursday

鯖の造り、蛍烏賊の酢味噌和え

本日のお勧めは、鯖のつくりと、ほたるいかの酢味噌和えです。新鮮な鯖が手に入りました。鯖のつくりをお召し上がりになりたい方は、早めに古巣へおこしになられることをお勧めします。営業時間の間でも刻一刻と味が変わってゆきます。

▲ PAGE TOP

2007.03.07 Wednesday

貝柱の造り、あんこうの肝

本日のお勧めは、貝柱の造りと、あんこうの肝ポン酢和えです。

▲ PAGE TOP

2007.03.06 Tuesday

ふぐのから揚げ、れんこ鯛の塩焼き

れんこ鯛の塩焼き

本日のお勧めは、ふぐのから揚げと、れんこ鯛の塩焼きです。塩焼きにしたれんこ鯛は、古巣のマスターにとって最もおいしいと思う魚料理のひとつです。白身のふわっとしたれんこ鯛を、お好みでしょうゆをほんの少したらしてどうぞ。写真は、れんこ鯛の塩焼きです。



古巣のホームページ れんこ鯛のページふぐのから揚げのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.05 Monday

松葉かに、天然ひらめ造り

ひらめ造り本日のお勧めは、松葉かにと、天然のひらめ造りです。気温が暖かくなり、そろそろ春の声が聞こえてきました。冬の風物詩である蟹もそろそろ終わりでしょうか。写真はひらめの造りです。

古巣のホームページひらめのページのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.03.01 Thursday

鰯の造り、よこわの造り

鰯つくり

本日のお勧めは、鰯の造りと、よこわの造りです。新鮮ないわしをお造りにしました。しょうが醤油で栄養たっぷりの鰯の味をお楽しみください。写真は鰯の造りです。



古巣のホームページよこわの造り鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.28 Wednesday

サザエの造り、天然ぶりの照り焼き

本日のお勧めは、サザエの造りと、天然ぶりの照り焼きです。さざえは注文をいただいてから、殻を割ってお造りにします。こりっとした食感が特長です。苦手でなければ、さざえのわたもおつけします。

▲ PAGE TOP

2007.02.27 Tuesday

黒毛和牛のカルピ、天然ぶりの造り

ぶり造り本日のお勧めは、黒毛和牛の焼肉(カルピ)と、天然ぶりの造りです。ビールのお供に焼肉をどうぞ。焼肉にはご飯がほしいという常連の方には、焼肉定食をご用意しています。付け合せには野菜をたっぷりつけてお出ししています。写真は天然ぶりの造りです。

古巣のホームページブリの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.26 Monday

アンコウのから揚げ、アイヌねぎの酢味噌

本日のお勧めはアンコウのから揚げと、アイヌねぎの酢味噌和えです。ねぎと名前がついていますが、実際はにんにくの仲間で行者にんにくとも呼ばれます。春が近くなり、わけぎなど各種の山菜や、春の野菜が出回るようになって来ました。もう冬も終わりですね。

▲ PAGE TOP

2007.02.23 Friday

鯨の造り、牛レバー刺し

レバ刺し
本日のお勧めは、鯨の造りと、牛レバーの造りです。国産牛の新鮮レバーをごま油とねぎ塩でどうぞ。ビールにあう一品です。写真は牛レバー造りです。

古巣のホームページ牛レバーの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.02.22 Thursday

松葉かに、鯖のきずし

関鯖のきずし

本日のお勧めは、松葉かにと、鯖のきずしです。ゆでた蟹を三杯酢でどうぞ。身を取ってお出しするので、話しながら、飲みながら気楽にお召し上がりいただけます。写真は鯖のきずしです。

古巣のホームページきずしのページとのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.21 Wednesday

アンコウのから揚げ、天然ぶりの照り焼き

本日のお勧めは、アンコウのから揚げと、天然ぶりの照り焼きです。アンコウは、白身のところはプリッとしてあっさりした味わい、軟骨のところはコラーゲンたっぷりのとろりとした食感です。お好みのほうをどうぞ。

▲ PAGE TOP

2007.02.20 Tuesday

天然ぶりの造り、自家製イカの塩辛

ぶり造り本日のお勧めは、天然のぶり造りと、自家製のイカの塩辛です。引き締まった天然ぶりの食感をお楽しみください。写真はぶりの造りです。

古巣のホームページブリの造りのページと、塩辛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.19 Monday

初鰹のたたき、からつきホタテのバター焼き

blog帆立バター

本日のお勧めは、初鰹のたたきと、殻つきホタテのバター焼きです。今年は早くも初鰹が市場に登場しています。カツオは造りも承ります。また、ホタテは塩焼きもお勧めです。写真は殻つきホタテのバター焼きです。

古巣のホームページカツオと、ホタテのバター焼きのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.16 Friday

鯖のきずし、天然ひらめの造り

ひらめ造り

本日のお勧めは、鯖のきずし(しめさば)と、天然のひらめ造りです。天然のひらめは、身の締りとあまみが違います。えんがわも美味ですね。写真はひらめの造りです。

古巣のホームページきずしのページとひらめのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.15 Thursday

天然はまちの造り、山うど酢味噌和え

はまちの造り

本日のお勧めは、天然はまちの造りと、山うどの酢味噌和えです。身の締まった天然物のはまちは、深い味わいを持っています。写真ははまちの造りです。

古巣のホームページはまちの造りページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.14 Wednesday

キンキの開き、イカの造り

キンキ一夜干し

本日のお勧めは、きんきの開きと、イカの造りです。きんき開きは、脂がのってプリッとした歯ごたえのする一品です。お好みでレモンを絞ってどうぞ。写真は、キンキの開きです。

古巣のホームページきんきいか造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.14 Wednesday

ほたるいかの酢味噌、さばのきずし

関鯖のきずし

本日のお勧めは、ほたるいかの酢味噌和えと、鯖のきずし(しめさば)です。新鮮な鯖を酢で浅く締めています。刺身感覚でお召しいただけます。写真はさばのきずしです。

古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.07 Wednesday

鰯の造り、肉じゃが

肉じゃが
本日のお勧めは、鰯のつくりと、肉じゃがです。だしの染み込んだジャガイモはおいしいですね。スプーンを添えておだししますので、よろしければだしと一緒にお召し上がりください。ジャガイモ、人参、玉葱、糸こんにゃく、牛肉の具がたっぷり入っています。ご飯の上に肉じゃがをかけるのが、古巣ママの好きな食べ方です。写真は肉じゃがです。



古巣のホームページ肉じゃが鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.06 Tuesday

黒毛和牛のたたき、牛レバーの造り

本日のお勧めは、黒毛和牛のたたきと、牛レバーの造りです。たたきはポン酢でさっぱりと、レバーはねぎごま油でしっとりと。同じ牛肉でも、いろいろ味わい方があるものですね。写真は黒毛和牛のたたきです。

古巣のホームページ牛たたきと、牛レバーの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.02.05 Monday

子持ちニシンの塩焼き、天然のひらめ造り

ひらめ造り
本日のお勧めは、子持ちニシンの塩焼きと、天然のひらめつくりです。天然ものは身の締りが違います。淡い味わいをお楽しみください。写真は天然のひらめ造りです。

古巣のホームページひらめの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。裏メニューの信州産馬刺し(冷凍ものではありません)もお勧めです。

▲ PAGE TOP

2007.02.02 Friday

太刀魚の造り、鯖の造り

太刀魚の造り
本日のお勧めは、太刀魚のつくりと、鯖のつくりです。とても新鮮な鯖ですので酢で締めなくても、美味しくお召し上がりいただけます。写真は太刀魚のつくりです。



古巣のホームページ 太刀魚の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.01 Thursday

鯵の造り、山うどの酢味噌

blog鯵造り
本日のお勧めは、鯵の造りと、山うどの酢味噌和えです。鯵はたたきも承ります。次第に山菜類が出てきました。春の足音が遠くから聞こえてきています。写真は鯵のつくりです。



古巣のホームページ鯵の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.01.31 Wednesday

鯨の造り、特製カレー

カレーライス

本日のお勧めは、鯨のつくりと、特製カレーです。大きめの具にしたほうが、ママは好きなので、牛肉、ジャガイモ、人参、玉葱は大きめにしています。カレーはカレーライスにして、カレーのルーだけで酒の肴として、また、パンと一緒に召し上がりたい等、食べ方のお好みも様々あるようです。いずれにせよ、生野菜をたっぷりつけてお出しいたします。お好みの方法でお召し上がりください。写真はカレーライスです。

古巣のホームページカレーのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.01.30 Tuesday

子持ちやりイカの煮付け、黒毛和牛のたたき

牛たたき本日のお勧めは、子持ちヤリイカの煮つけと、黒毛和牛のたたきです。たたきはさっぱりとした大根おろしとポン酢たれをお出ししています。写真は黒毛和牛のたたきです。

古巣のホームページ牛たたきのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.01.29 Monday

しまあじの造り、殻つきホタテのバター焼き

しまあじの造り

本日のお勧めは、しまあじの造りと、殻つきホタテのバター焼きです。ホタテは塩焼きも承ります。写真はしまあじの造りです。 古巣のホームページのしまあじホタテのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.01.26 Friday

鯖のきずし、天然ぶりの照り焼き

関鯖のきずし

本日のお勧めは、鯖のきずしと、天然ぶりの照り焼きです。鯖は浅くつけているので、刺身のような感覚でお召し上がりいただけます。写真は鯖のきずしです。

古巣のホームページきずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。また、今日は呉春の酒かすで作った粕汁があります。

▲ PAGE TOP

2007.01.25 Thursday

天然ぶりのつくり、紅ずわい蟹の酢の物

ぶり造り
本日のお勧めは、天然のぶりのつくりと、紅ずわい蟹の酢の物です。はまちの成魚であるブリの天然ものは、脂ののりと身の締まりが特徴です。写真はブリの造りです。

古巣のホームページブリの造りのページと、かに酢のページで拡大写真と説明を掲載しています。また、今日は呉春の酒かすで作った粕汁があります。

▲ PAGE TOP

2007.01.24 Wednesday

やりいかの造り、赤なまこ

本日のお勧めは、やりいかの造りと赤なまこです。新鮮なイカのコリコリした食感をお楽しみください。

▲ PAGE TOP

2007.01.23 Tuesday

鯖の造り、黒毛和牛のたたき

牛たたき

本日のお勧めは、鯖のつくりと、黒毛和牛のたたきです。和牛のたたきは、大根おろしとポン酢でさっぱりとお召し上がりいただけます。写真は黒毛和牛のたたきです。

古巣のホームページ牛たたきのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.01.22 Monday

鱈の白子、山菜のてんぷら

本日のお勧めは、鱈の白子と、山菜のてんぷらです。新鮮な鱈の白子は、箸でつまんでもちぎれず口の中でぷりぷりした食感を届けてくれます

▲ PAGE TOP

2007.01.19 Friday

鯖のきずし、よこわの造り

関鯖のきずし

本日のお勧めは、鯖のきずしと、よこわの造りです。鯖は浅くつけているので、中は生に近く刺身のような感覚でお召し上がりいただけます。写真は鯖のきずしです。

古巣のホームページよこわ鯖きずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.01.18 Thursday

ずわいかにの酢の物、猪の焼肉

イノシシ肉

本日のお勧めは、ずわいかにの酢の物と、猪の焼肉です。産地直送された野生の猪肉を焼肉にしました。豚と違い、脂肪の白いところも引き締まりじわっとうまみがにじみ出ます。写真は猪の焼肉です。



古巣のホームページ蟹のページ猪のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.01.17 Wednesday

いわしの造り、特製おでん

鰯つくり

本日のお勧めは、鰯の造りと、特製おでんです。鰯はてんぷらも承ります。写真は鰯のつくりです。しょうが醤油でどうぞ。



古巣のホームページ鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.01.16 Tuesday

ひらまさの造り、赤なまこ

ひらまさの造り
本日のお勧めは、ひらまさの造りと、赤なまこです。赤なまこは薄くスライスして、紅葉おろしと三杯酢でさっぱりとどうぞ。写真はひらまさのつくりです。

古巣のホームページひらまさの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.01.12 Friday

鯖のきずし、やりいかの造り

関鯖のきずし

本日のお勧めは、鯖のきずし(しめさば)と、やりいかの造りです。きずしは浅く漬けているので、刺身に近い状態でお召し上がりいただけます。写真は鯖のきずしです。

古巣のホームページイカ造り鯖きずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2007.01.11 Thursday

鯵の造り、太刀魚の造り

太刀魚の造り

今日のお勧めは、鯵の造りと、太刀魚の造りです。鯵はたたきも承ります。太刀魚は細く切ってお出しするので、弾力ある皮の食感もお楽しみいただけます。写真は太刀魚の造りです。



古巣のホームページ 太刀魚の造り鯵の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.01.10 Wednesday

自家製イカの塩辛、ひらまさの造り

ひらまさの造り本日のお勧めは、自家製のイカの塩辛と、ひらまさのつくりです。ひらまさはブリの仲間の中で、かんぱちに並び高級魚と目される魚です。濃厚な味わい、天然物の身の締まり、一度食べてみてください。写真はひらまさのつくりです。

古巣のホームページひらまさの造り自家製イカの塩辛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.01.09 Tuesday

自家製の鰆とあまだいの味噌漬、牛レバーの刺身

レバ刺し

本日のお勧めは、自家製の味噌漬(鰆とあまだい)と、牛レバーの刺身です。鰆、アマダイの味噌漬は、塩焼きとはまた違ったおいしさを持っています。写真は牛レバーの刺身です。ごま油と塩、ねぎとともにどうぞ。

古巣のホームページ牛レバー刺身のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.01.05 Friday

黒毛和牛のたたき、かわくじらの酢味噌

牛たたき
今年もよろしくお願いします。
本日のお勧めは、黒毛和牛のたたきと、かわくじらの酢味噌です。おせちとお餅の後は、和牛のたたきでさっぱりとどうぞ。ポン酢ともみじおろしでどうぞ。写真は黒毛和牛のたたきです。

▲ PAGE TOP

2006.12.05 Tuesday

鱈の白子、かんぱちの造り

かんぱちの造り

本日のお勧めは、鱈の白子とかんぱちの造りです。かんぱちは、ぶりの仲間です。天然物ですので、身が締まっており、刺身で食べるともっとも美味しい魚の一つです。写真はかんぱちの造りです。

古巣のホームページ かんぱちの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.12.04 Monday

河豚の唐揚げ、殻付き帆立のバター焼き

河豚の唐揚げ

本日のお勧めは、河豚の唐揚げと、殻つき帆立のバター焼きです。河豚の唐揚げは、骨近くのとろっとしたところにかぶりつくのがお好きな方、ほろっとした食べやすい白身のところがお好きな方、色々な楽しみ方があります。写真は河豚の唐揚げです。帆立のバター焼きは 塩焼きも承ります。

古巣のホームページ 河豚の唐揚げ帆立のバター焼きのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2006.12.01 Friday

太刀魚の造り、鰯の造り

太刀魚の造り

本日のお勧めは、太刀魚の造りと、鰯の造りです。太刀魚の姿を特徴付けている、体表を覆う銀色の皮はしなやかで歯では噛み切ることが出来ないため、細くきってお出ししています。白身の濃密な味が特長です。塩焼きもお勧めです。写真は太刀魚の造りです。

古巣のホームページ 太刀魚の造り鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.30 Thursday

かんぱちの造り、牛レバーの刺身

かんぱちの造り

本日のお勧めは、かんぱちの造りと、牛レバーの刺身です。かんぱちは、ぶりの仲間です。天然物ですので、身が締まっており、刺身で食べるともっとも美味しい魚の一つです。写真はかんぱちの造りです。

古巣のホームページ かんぱちの造り< /a>と 牛レバー刺身のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.29 Wednesday

松葉かに、自家製イカの塩辛

自家製いかの塩辛
本日のお勧めは、松葉かにと、自家製イカの塩辛です。ゆでた蟹を、三杯酢でどうぞ。古巣では、かにを一杯単位でお出しします。こちらで身を全て出しますので、話しながら、飲みながらでも、簡単に、美味しく召し上がることが出来ます。写真は自家製イカの塩辛です。

古巣のホームページかに酢 イカの塩辛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.28 Tuesday

自家製いくら、生のにしん塩焼き

いくら醤油漬け
本日のお勧めは、自家製のいくら醤油漬けと生のにしん塩焼きです。うちで、筋子からいくらにして醤油漬けにしました。プチプチしたいくらの食感をお楽しみください。写真はいくらの醤油漬けです。

古巣のホームページ自家製いくらのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.27 Monday

アオリイカの造り、鯖の造り

本日のお勧めは、アオリイカのつくりと、鯖の造りです。大変活きのいい鯖が入ったときだけ、お造りにしてお出ししています。

▲ PAGE TOP

2006.11.24 Friday

鯨ベーコン、よこわの造り

よこわの造り

本日のお勧めは、鯨のベーコンとよこわの造りです。よこわは本マグロの幼魚名です。成魚 ひっさげ(成魚と幼魚の中間)に比べ、身が柔らかいのが特長です。写真はよこわの造りです。
< br>古巣のホームページよこわの造りのページ 鯨ベーコンのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.22 Wednesday

ブリの照り焼き、太刀魚の造り

太刀魚の造り

本日のお勧めは、ブリの照り焼きと、太刀魚の造りです。太刀魚の姿を特徴付けている、体表を覆う銀色の皮はしなやかで歯では噛み切ることが出来ないため、細くきってお出ししています。白身の濃密な味が特長です。 塩焼きもお勧めです。写真は太刀魚の造りです。

古巣のホームページ 太刀魚の造りのページ で拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.21 Tuesday

鯨の造り、生にしんの塩焼き

本日のお勧めは、鯨のつくりと、生にしんの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2006.11.20 Monday

鱈の白子、しまあじの造り

しまあじの造り
本日のお勧めは、鱈の白子と、しまあじの造りです。新鮮な鱈の白子をさっと一瞬湯掻いて柚子とポン酢でどうぞ。熱燗が恋しくなるこの季節にぴったりの一品です。写真はしまあじの造りです。

古巣のホームページしまあじのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.17 Friday

牛すじ煮込み、鯖のきずし

牛すじ煮込み
本日のお勧めは、牛すじ煮込みと、鯖のきずしです。牛すじはトロトロになるまで煮込んでいます。関西風に白味噌で煮込んでいます。薬味葱とお好みで唐辛子をかけてどうぞ。写真は牛すじ煮込みです。

古巣のホームページ牛すじ煮込み鯖きずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2006.11.16 Thursday

ひらまさの造り、活モンゴウイカの造り

もんごうイカの造り

本日のお勧めは、ひらまさの造りと、活きモンゴウイカの造りです。新鮮ないかは、ほのかな甘味とこりっとした歯ごたえが特長です。わさび醤油でどうぞ。写真はモンゴウイカの造りです。

古巣のホームページ いか刺身 ひらまさのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.15 Wednesday

鯖の造り、鹿肉の刺身

鹿刺身
本日のお勧めは、鯖の造りと、鹿肉の刺身です。鯖はあしのはやい魚ですが、非常に新鮮な鯖であれば造りにすることが出来ます。わさび醤油でどうぞ。写真は鹿肉の刺身です。

古巣のホームページ 鹿肉の刺身のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.14 Tuesday

鯵の造り、特製湯豆腐

blog鯵造り
本日のお勧めは、鯵の造りと、特製湯豆腐です。鯵はたたきも承ります。造りならわさび醤油で、たたきならポン酢でお召し上がりください。写真は鯵の造りです。湯豆腐は、お好みに応じて牡蠣、葱、春菊などもお入れします。

古巣のホームページのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.13 Monday

かんぱちの造り、殻付き帆立のバター焼き

本日のお勧めは、かんぱちの造りと、殻つき帆立のバター焼きです。帆立は貝柱だけでなく、ひも、わたも付けておだししています。熱い帆立と冷たいビールでどうぞ。帆立は 塩焼きも承ります。写真は帆立のバター焼きです。blog帆立バター

古巣のホームページ かんぱち帆立のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.09 Thursday

鯖のきずし、牛レバー刺し

本日のお勧めは、鯖のきずし(しめさば)と、牛レバー刺しです。新鮮な国産牛のレバー刺しです。ごま油と薬味葱、そして塩をかけてお召し上がりください。

古巣のホームページきずしレバ刺しのページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2006.11.08 Wednesday

黒毛和牛のすき焼き、鱈の白子

本日のお勧めは、黒毛和牛のすき焼きと、鱈の白子です。すき焼きは、酒の肴にあうように少し甘さ控えめにしています。出汁の良くしみた葱等に卵を落としてどうぞ。

▲ PAGE TOP

2006.11.07 Tuesday

さごしの造り、初物のせこ蟹

本日のお勧めは、さごしの造りと、初物のせこ蟹です。さごしとは、鰆の幼魚名です。地方によっては、さごち〔狭腰)ともよばれます。新鮮なさごしをお造りにしています。せこ蟹とは、松葉かにのメスのことです。解禁時期は11,12月のみのため、食べられる時期が限られています。

▲ PAGE TOP

2006.11.06 Monday

アオリイカの造り、自家製カマスの開き

本日のお勧めは、アオリイカの造りと、自家製カマスの開きです。カマスは塩焼き、開きにすると大変美味しい魚です。うちでさばいて開きにしました。

▲ PAGE TOP

2006.11.02 Thursday

自家製いくら、自家製いかの塩辛

本日のお勧めは、自家製イカの塩辛と、自家製いくらです。筋子を、うちでいくらにして醤油漬けにしました。筋子の表皮は、微妙な温度加減のお湯をかけると、少しほぐれてくれるので、それを丁寧に取り除いてつくっています。スプーンを添えておだししますので、プチプチしたいくらと、大根おろしとをよくまぜて、汁とともにお召し上がりください。お好みで、すだちを絞ってください。

古巣のホームページ自家製いくら 自家製イカの塩辛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.11.01 Wednesday

肉じゃが、松茸ご飯(アサリの味噌汁付き)

本日のお勧めは、肉じゃがと、松茸ご飯(アサリの味噌汁付き)です。家庭料理の代表的な一つ、肉じゃがです。だしの染み込んだジャガイモはおいしいですね。スプーンを添えておだししますので、よろしければだしと一緒にお召し上がりください。ジャガイモ、人参、玉葱、糸こんにゃく、牛肉の具がたっぷり入っています。ご飯の上に肉じゃがをかけるのが、古巣ママの好きな食べ方です。

古巣のホームページ 肉じゃがのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.31 Tuesday

よこわの造り、金目鯛の煮付け

本日のお勧めは、よこわの造りと、金目鯛の煮付けです。よこわとは、本マグロの幼魚名で身の柔らかさが特長です。< br>
古巣のホームページよこわの造りのページ金目鯛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.30 Monday

太刀魚の造り、ひらまさの造り

本日のお勧めは、太刀魚のつくりと、ひらまさの造りです。太刀魚の姿を特徴付けている、体表を覆う銀色の皮はしなやかで歯では噛み切ることが出来ないため、細くきってお出ししています。白身の濃密な味が特長です。塩焼きもお勧めです。

古巣のホームページ 太刀魚の造りのページ ひらまさの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.27 Friday

太刀魚の造り、あこうの煮付け

本日のお勧めは、太刀魚の造りと、あこうの煮つけです。太刀魚は数十cm以上スッと長細い銀色の魚です。まさしく太刀のような形状である事からその名があります。

▲ PAGE TOP

2006.10.26 Thursday

れんこ鯛の塩焼き、とびうおの造り

本日のお勧めは、れんこ鯛の塩焼きと、とびうおの造りです。れんこ鯛は白身であっさりした味です。お好みで醤油をかけてどうぞ。れんこ鯛は、九州辺りの呼び名で、他の地方では黄鯛とも呼ばれるそうです。

古巣のホームページ れんこ鯛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.25 Wednesday

引っさげの造り、メダイの塩焼き

本日のお勧めは、引っさげの造りと、メダイの塩焼きです。引っさげは、本マグロが成魚になりかける前の名前です。(よこわ-> ひっさげ->本マグロ)両手で何とか引っさげると持てるくらいの大きさである事からこの名前があります。

古巣のホームページ 引っさげ造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.24 Tuesday

ふぐの皮湯引き、鯵の造り

本日のお勧めは、ふぐの皮湯引きと、鯵の造りです。ふぐの皮湯引きは、ポン酢ともみじおろし、お好みでスダチを絞ってどうぞ。口の中がさっぱりとする一品です。鯵はたたきも承ります。

古巣のホームページ ふぐの皮湯引きのページ 鯵の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.23 Monday

鱈の白子ポン酢、剣いかの姿造り

本日のお勧めは、鱈の白子ポン酢、剣いかの姿造りです。新鮮な白子をポン酢でどうぞ。新鮮なので、箸で持ってもちぎれません。ぷりぷりとした歯ごたえ、濃密な味わい白子は、日本酒にぴったりの一品です。

古巣のホームページ いかさしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.19 Thursday

鰯の造り、よこわの造り

本日のお勧めは、鰯の造りと、よこわの造りです。よこわは、本マグロ(クロマグロ)の幼魚名です。よこわは、成魚(まぐろ)に比べ、身がやわらかいのが特長です。

古巣のホームページよこわのページと、鰯造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.18 Wednesday

かんぱちの造り、れんこ鯛の塩焼き

本日のお勧めは、かんぱちのつくりと、れんこ鯛の塩焼きです。白身であっさりした味です。お好みで醤油をかけてどうぞ。れんこ鯛は、九州辺りの呼び名で、他の地方では黄鯛とも呼ばれるそうです。群れで移動する習性があり、漁では群れごと網にかかってしまい、子も連なって獲れるため、「連子」鯛と呼ばれるそうです。

古巣のホームページ れんこ鯛のページと、 かんぱちのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.17 Tuesday

かき酢、自家製いくらの醤油漬け

本日のお勧めは、かき酢と、自家製いくらの醤油漬けです。筋子を、うちでいくらにして醤油漬けにしました。筋子の表皮は、微妙な温度加減のお湯をかけると、少しほぐれてくれるので、それを丁寧に取り除いてつくっています。スプーンを添えておだししますので、プチプチしたいくらと、大根おろしとをよくまぜて、汁とともにお召し上がりください。お好みで、すだちを絞ってください。

古巣のホームページいくらのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.16 Monday

牛レバー刺身、鯨の造り

本日のお勧めは、牛レバーの刺身と、鯨の造りです。新鮮な国産レバーを刺身にしています。ごま油と塩、葱と胡麻の薬味と共に、ぷりぷりした歯ごたえをお楽しみください。

古巣のホームページ 牛レバー刺身のページ で拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.12 Thursday

剣いか姿造り、鯖きずし(しめさば)

本日のお勧めは、剣いか姿つくりと、鯖きずしです。新鮮な剣いかは、酒にうってつけの肴です。きずし(しめさば)は表面だけ酢で浅くしめています。

古巣のホームページ いか造りのページと、きずしのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.10 Tuesday

殻付き帆立のバター焼き、子持ちハタハタ

本日のお勧めは、殻つきホタテのバター焼きと、子持ちのハタハタです。帆立は 塩焼きも承ります。どちらもビールに良くあう一品です。

古巣のホームページ帆立のバター焼きのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.06 Friday

自家製いくら、鰯の造り

本日のお勧めは、自家製いくらと、鰯の造りです。筋子を、うちでいくらにして醤油漬けにしました。筋子の表皮は、微妙な温度加減のお湯をかけると、少しほぐれてくれるので、それを丁寧に取り除いてつくっています。スプーンを添えておだししますので、プチプチしたいくらと、大根おろしとをよくまぜて、汁とともにお召し上がりください。お好みで、すだちを絞ってください。

古巣のホームページいくらのページ鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.05 Thursday

鹿肉の刺身、かき酢

本日のお勧めは、鹿肉の刺身と、かき酢です。鹿肉は、日本でも古くからなじみのある狩猟肉です。肉質は赤く、高蛋白低脂肪、ヘルシーな食肉として注目されてきました。

▲ PAGE TOP

2006.10.04 Wednesday

ずわい蟹、ささがれいの唐揚げ

本日のお勧めは、ずわい蟹と、ささがれいの唐揚げです。秋の味覚の一つである笹ガレイは、かれいの仲間で最も良い味の一つです。透き通るような白身と柔らかく上品な味が特長です。

古巣のホームページ蟹のページ で拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.03 Tuesday

関鯖のきずし、骨付きカルピ

本日のお勧めは、関鯖のきずしと、骨付きカルピです。関で取れた鯖は、脂がのっていて美味であることは良く知られています。関西では、しめ鯖を、きずしと呼びます。きずしは、表面だけ酢が漬かっている状態でお出しします。新鮮だから出来る美味しさです。わさび醤油でどうぞ。

古巣のホームページきずしのページ 骨付きカルピのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.10.02 Monday

天然活きぶりの造り、ホッキ貝

本日のお勧めは、天然活きぶりの造りと、ホッキ貝です。ホッキ貝は、濃厚な味と歯ごたえが特徴です。わさび醤油でどうぞ。一個の貝を造りにしますので、ひも、貝柱など様々な味をお楽しみいただけます。

古巣のホームページホッキ貝造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.29 Friday

自家製いくら、剣イカの姿造り

本日のお勧めは、自家製のいくらと、剣イカの姿造りです。うちで、筋子からいくら醤油付けにしています。スプーンを添えておだししますので、大根おろしと共にどうぞ。

古巣のホームページいくらのページ イカの造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.28 Thursday

天然子持ち鮎、鯵の造り

本日のお勧めは、天然子持ち鮎と、鯵の造りです。鯵は、たたきも承ります。醤油か、ポン酢ともみじおろしでどうぞ。


古巣のホームページ 鯵の造りのページ 鮎のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.27 Wednesday

鰯の造り、自家製イカの塩辛

本日のお勧めは、鰯の造りと、自家製イカの塩辛です。新鮮ないわしを、生姜醤油でどうぞ。骨を丁寧に取ってありますので、小骨が苦手な方も安心してお召し上がりいただけます。鰯はてんぷらも承ります。

古巣のホームページ鰯の造りのページ イカの塩辛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.26 Tuesday

ミンク鯨の造り、鮭の南蛮漬け

本日のお勧めは、ミンク鯨のつくりと、鮭の南蛮漬けです。鯨は、年代によっては味とともに、懐かしさを呼び起こしてくれます。思い出を語りながら、酒を酌み交わすのもまた良しですね。

古巣のホームページ鮭の南蛮漬けのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.25 Monday

活きたらば蟹の酢の物、自家製かれいの一夜干し

本日のお勧めは、活たらば蟹の酢の物と、自家製かれいの一夜干しです。たらば蟹は、足の先まで丁寧に身を出した状態でおだししますので、会話をしながら、飲みながらお召し上がりいただけます。お好みで甘酢につけてどうぞ。

古巣のホームページ蟹酢のページ で拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.22 Friday

甘えび造り、骨付きカルピ

本日のお勧めは、甘えびの造りと、骨付きカルピ(カルビ)です。甘えびは、味噌までお召し上がりください。

古巣のホームページ甘海老のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.21 Thursday

石鯛のつくり、おばいけの酢味噌

本日のお勧めは、石鯛のつくりと、おばいけの酢味噌です。おばいけとは、「尾羽毛」がなまった呼び方で、名前の通り、鯨の尾ひれの部分を薄くスライスし、ボイル後さらしたものです。 独特な歯ごたえが持ち味です。

▲ PAGE TOP

2006.09.19 Tuesday

松茸の土瓶蒸し、クエの煮つけ

本日のお勧めは、松茸の土瓶蒸しと、クエの煮付けです。秋といえば、松茸です。うちでは、東アジア(中国、韓国など)産の松茸を使用しています。(カナダ産なども出ていますが、松の種類が違うため、香りや味が薄いです。)まずは香りで、そして次は味で、秋をお楽しみください。土瓶蒸しには、6種類の具、松茸、海老、鱧(はも)、鰆(さわら)、三つ葉、蒲鉾が入っています。スダチを絞ってどうぞ。

古巣のホームページ 土瓶蒸しのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.15 Friday

子鮎の唐揚げ、かれいの造り

本日のお勧めは、子鮎の唐揚げと、かれいの造りです。鮎は小さいのでまるごと食べることが出来ます。お好みでポン酢醤油に大根おろしと一味唐辛子を入れてどうぞ。

古巣のホームページ 子鮎から揚げのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.14 Thursday

甘えび造り、子持ち鮎の塩焼き

本日のお勧めは、甘海老の造りと、子持ち鮎の塩焼きです。


古巣のホームページ鮎のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.13 Wednesday

天然ぶりにつけ、自家製イカの塩辛

本日のお勧めは、天然ぶりの煮つけと、自家製イカの塩辛です。塩辛は、漬けてから一日目なので塩辛というよりも肝あえといった感じです。

古巣のホームページイカの塩辛のページで拡大写真と説明を掲載しています。< br>

▲ PAGE TOP

2006.09.12 Tuesday

浜坂の干しかれい、鯨ベーコン

本日のお勧めは、浜坂産の干しかれいと、鯨ベーコンです。鯨ベーコンは、鯨の下あごから腹部にかけての縞状の肉を燻製加工したものを薄くスライスしたものです。懐かしい味 / 初めて食べる味、人によって様々な感想をお持ちの一品です。そのままか、しょうが醤油をつけてお召し上がりください。

古巣のホームページ 鯨ベーコンのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.11 Monday

天然子持ち鮎の塩焼き、自家製おから

本日のお勧めは、天然の子持ち鮎塩焼き、自家製おからです。鮎は四国産の天然鮎です。< br>
古巣のホームページ鮎のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.08 Friday

肉じゃが、鰯の造り

本日のお勧めは、肉じゃがと、鰯の造りです。鰯は天麩羅も承ります。

古巣のホームページ鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.07 Thursday

ずわい蟹、鯵の造り

本日のお勧めは、ずわい蟹と、鯵の造りです。蟹は足の先まで丁寧に身を出して、提供しておりますので、話をしながらでも召し上がることが出来ます。甲羅酒もお勧めです。また、秋の味覚を楽しみたい方は、松茸の土瓶蒸しを用意しております。

古巣のホームページ蟹のページと、 鯵造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.06 Wednesday

鰯の造り、松茸の土瓶蒸し

本日のお勧めは、鰯の造りと、マツタケの土瓶蒸しです。残暑が厳しいとはいえ、日は短くなり夕方は涼しくなってきました。秋の訪れをお楽しみください。


古巣のホームページ鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.05 Tuesday

北海道のうに、自家製いくら

本日のお勧めは、北海道のうにと、自家製いくらです。新鮮なうにを召し上がれ。

▲ PAGE TOP

2006.09.04 Monday

ローストビーフ、かんぱちの造り

本日のお勧めは、ローストビーフとかんぱちの造りです。ローストビーフは、古巣ママ特製の和風たれと共にどうぞ。ポン酢ベースなので、さっぱりとお召し上がりいただけます。勿論、薄くスライスした玉葱もたっぷりお付けします。


古巣のホームページ ローストビーフのページと、 かんぱち造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.01 Friday

れんこ鯛の塩焼き、めぬけの煮付け

本日のお勧めは、れんこ鯛の塩焼きと、めぬけの煮付けです。めぬけは、あこう鯛とも呼ばれます。

古巣のホームページ れんこ鯛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.31 Thursday

いかの糸造り、よこわの造り

本日のお勧めは、イカの糸つくりと、よこわの造りです。よこわは本マグロの幼魚名です。成魚に比べ、やわらかい身が特長です。

古巣のホームページよこわのページと、 いか造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.30 Wednesday

特製八宝菜、毛蟹

本日のお勧めは、古巣ママ特製八宝菜と、毛蟹です。
八宝菜の味の決め手は、出汁と強い火力です。中華料理屋の八宝菜の出汁は鶏がらですが、うちは干ししいたけからとっています。干ししいたけの美味しい出汁と、しいたけ、もやし、白菜、絹さや、うずら、はちく(たけのこ)、人参、いか、えび、肉など、計12種類の具材を、強い火力で一気に火を通します。ビールにあう一品です。尚、八宝菜とご飯で中華丼もお勧めです。自分達で納得する味にするためには、結構手の込んだ下ごしらえが必要なので、いつもおだしすることは出来ません。今日お越しになるお客様は是非お召し上がりください。

古巣のホームページ毛蟹のページと、 八宝菜のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.29 Tuesday

「予告」:ママの特製八宝菜を水曜日にやります。

8月30日水曜日に、古巣ママの特製八宝菜を作ります。シャキッとした様々な野菜を強い火力で炒めた八宝菜は、以前より好評を頂いている一品です。八宝菜を美味しく仕上げるコツは、素材は勿論のことですが、美味しい出汁を使うことと、強い火力を使うことです。水曜日に乞うご期待。

▲ PAGE TOP

2006.08.29 Tuesday

イカの糸造り、鯨ベーコン

本日のお勧めは、イカの糸つくりと、鯨ベーコンです。新鮮なイカは、口に入れたときの甘さと、コリコリした食感が特長です。

古巣のホームページ イカのページと、鯨ベーコンのページで拡大写真と説明を掲載しています。

[予告]30日水曜日に、 特製八宝菜を作ります。乞うご期待。

▲ PAGE TOP

2006.08.28 Monday

鰯の造り、子鮎の唐揚げ

本日のお勧めは、鰯の造りと、子鮎のから揚げです。子鮎のから揚げは、アツアツのところをポン酢と大根おろし、お好みで一味をかけてお召し上がりください。小さい骨も丁寧にとってあるので、骨が苦手な方も美味しく召し上がることが出来ます。なお、鰯はてんぷらも承ります。写真は新鮮な鰯の造りです。



古巣のホームページのページで拡大写真と説明を掲載しています。


▲ PAGE TOP

2006.08.25 Friday

穴子の照り焼き、鯵の造り

本日のお勧めは、穴子の照り焼きと、鯵の造りです。穴子はてんぷらなども承ります。また、鯵はたたきもお勧めです。

古巣のホームページの穴子(白焼き、天麩羅)のページと、鯵のページで拡大写真と説明を掲載しています。

古巣のホームページの穴子( 白焼き 天麩羅)のページと、 のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.24 Thursday

鯨のたたき、活けだこの煮付け

本日のお勧めは、鯨のたたきと、活けだこの煮付けです。生きている新鮮なたこを煮付けにするので、外側の吸盤のところは、味が染みながら尚コリコリした食感がし、中は身が締まっています。

▲ PAGE TOP

2006.08.23 Wednesday

ずわい蟹の酢の物、自家製イカの塩辛

本日のお勧めは、ずわい蟹の酢の物と、自家製イカの塩辛です。今日は漬けてから一日目なので、塩辛というより、新鮮なイカの刺身の肝あえといった感じです。写真は、自家製イカの塩辛です。

古巣のホームページイカの塩辛のページと、蟹のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.22 Tuesday

鯵のたたき、よこわの造り

本日のお勧めは、鯵のたたきと、よこわの造りです。よこわとは、マグロの幼魚名で、成魚に比べ身がやわらかいのが特長です。鯵は、造りとたたき両方承ります。

古巣のホームページ鯵の造りのページと、マグロのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.22 Tuesday

鯵のたたき、よこわの造り

本日のお勧めは、鯵のたたきと、よこわの造りです。よこわとは、マグロの幼魚名で、成魚に比べ身がやわらかいのが特長です。鯵は、造りとたたき両方承ります。

古巣のホームページ鯵の造りのページと、マグロのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.21 Monday

毛がに、戻り鰹の造り

本日のお勧めは、毛がにと、戻り鰹の造りです。毛蟹は足の先まで身をとって食べやすい形でお出しします。三杯酢でどうぞ。

古巣のホームページ鰹の造りのページと、かにのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.18 Friday

ふぐのから揚げ、鰯の造り

本日のお勧めは、ふぐのから揚げと鰯の造りです。鰯の造りは、小骨をとってお出ししているので、鰯の骨が苦手な方でも美味しく召し上がることができます。ふぐのから揚げは、アツアツのから揚げをポン酢でさっぱりとどうぞ。

▲ PAGE TOP

2006.08.17 Thursday

鯨の造り、ずわい蟹の酢の物

本日のお勧めは、鯨の造りと、ずわい蟹の酢の物です。

▲ PAGE TOP

2006.08.10 Thursday

金目鯛の煮付け、大えびの塩焼き

本日のお勧めは、金目鯛の煮つけと、大えびの塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2006.08.07 Monday

鯨ベーコン、きずし(しめさば)

本日のお勧めは、鯨ベーコンときずしです。きずしは、しめさばとも呼ばれます。わさび醤油でどうぞ。

▲ PAGE TOP

2006.08.04 Friday

新秋刀魚の造り、穴子の白焼き

本日のお勧めは、新秋刀魚の造りと、穴子の白焼きです。穴子の白焼きは、塩かわさび醤油でどうぞ。

▲ PAGE TOP

2006.08.03 Thursday

はもちり、牛すじ味噌煮込み

本日のお勧めは、はもちりと、牛すじ味噌煮込みです。天神さんが時期に近づくと、はもちりの市場価格が高騰し、古巣で出せる値を超えるため、今くらいの時期は逆に古巣ではもちりを提供できる機会が減ってしまいます。はもちりは、酢味噌か梅肉ソースでどうぞ。

▲ PAGE TOP

2006.08.02 Wednesday

天然鮎の塩焼き、鯨の造り

本日のお勧めは、天然の鮎塩焼きと、鯨の造りです。今年は鮎が大漁のようで、400円と安い値でお出しすることができます。今年の四国の鮎(うちの仕入先です)は、大漁で少し小ぶりという特徴があるようです。

▲ PAGE TOP

2006.07.31 Monday

メバルのから揚げ、しまあじの造り

本日のお勧めは、メバルのから揚げとしまあじの造りです。梅雨も終わり、せみの大合唱が響く夏となりました。美味しいお酒と料理を食べて、夏を乗り切りましょう。

▲ PAGE TOP

2006.07.28 Friday

活け鯵の造り、れんこ鯛の塩焼き

本日のお勧めは、活け鯵の造りと、れんこ鯛の塩焼きです。今日のような暑い日は、仕事後のビールが美味しいですよ。

▲ PAGE TOP

2006.07.25 Tuesday

とろ鰹の造り、イサキの煮付け

本日のお勧めは、とろ鰹の造りと、イサキの煮付けです。

▲ PAGE TOP

2006.07.25 Tuesday

信州直送馬刺し(限定)、天然鮎の塩焼き

本日のお勧めは、信州直送の馬刺しと、天然鮎の塩焼きです。今日の馬刺しは、古巣のお客様で、美味しいものをご存知の方が、特別に手に入れてくださったものです。ですので、通常古巣で出している馬刺しとは、味と値が違う限定品です。

▲ PAGE TOP

2006.07.21 Friday

天然ひらまさの造り、新秋刀魚の塩焼き

本日のお勧めは、天然のひらまさ造りと、新秋刀魚の塩焼きです。

▲ PAGE TOP

2006.07.20 Thursday

天然ぶりの照り焼き、稚あゆのから揚げ

本日のお勧めは天然ぶりの照り焼き、稚あゆのから揚げです。

▲ PAGE TOP

2006.07.19 Wednesday

本マグロの造り、かわ鯨の酢みそ

本日のお勧めは、本マグロの造りと、かわ鯨の酢味噌です。

▲ PAGE TOP

2006.07.18 Tuesday

いわしの造り、天然鮎の塩焼き

本日のお勧めは、いわしの造りと、天然鮎の塩焼きです。天然鮎は、良い香りのする、今が旬の魚です。天然のよさをお楽しみください。写真は、天然鮎の塩焼きです。

あゆ

▲ PAGE TOP

2006.07.14 Friday

鯨のつくり、新秋刀魚の造り

本日のお勧めは、鯨のつくりと、新秋刀魚の造りです。秋刀魚漁は数日前から、解禁となり、つくりでおだしできるようになりました。

▲ PAGE TOP

2006.07.13 Thursday

はもちり、サザエの造り

本日のお勧めは、はもちりと、サザエの造りです。サザエは、注文を頂いてから、一つ一つ殻をかなづちで割って、造りにしています。コリコリした身と、ほろ苦いわたの味は、酒に良くあいます。

さざえ

▲ PAGE TOP

2006.07.12 Wednesday

牛すじ味噌煮込み、レバー刺し

本日のお勧めは、牛すじ味噌煮込みと、牛レバー刺しです。牛すじは、よく煮てあるのでトロトロです。お好みで一味唐辛子をかけてどうぞ。

▲ PAGE TOP

2006.07.11 Tuesday

新秋刀魚の造り、本マグロ中トロ

本日のお勧めは、新さんまの造りと、本マグロ中トロの造りです。

▲ PAGE TOP

2006.07.10 Monday

鯵のたたき、天然鮎の塩焼き

本日のお勧めは、鯵のたたきと、天然鮎の塩焼きです.鯵は造りも承ります。

▲ PAGE TOP

2006.07.07 Friday

メバルのから揚げ、鯨のたたき

本日のお勧めは、メバルのから揚げと、鯨のたたきです。

▲ PAGE TOP

2006.07.06 Thursday

さらし鯨の酢味噌、剣イカのつくり

本日のお勧めは、さらし鯨の酢味噌と、剣先イカの造りです。

▲ PAGE TOP

2006.07.05 Wednesday

生とり貝の造り、殻つき帆立のバター焼き

本日のお勧めは、生とり貝の造りと、殻つき帆立のバター焼きです。帆立は塩焼きも承ります。通常、寿司屋でよく見るとり貝は、この時期にとれた、とり貝を冷凍したものを解凍して出しています。とり貝の味は、冷凍ものと生では大きく異なります。生のとり貝は、古巣マスターの好物のひとつです。この時期にしか、食べられない、生とり貝。とり貝を食べたことのある方、一度お試しください。

▲ PAGE TOP

2006.07.04 Tuesday

天然平目のつくり、自家製かますの一夜干し

本日のお勧めは、天然平目のつくり、自家製かますの一夜干しです。写真は平目の造りです。写真では、醤油をお出ししていますが、ポン酢もお勧めです。一夜干しは、古巣で、かますをさばいて、造ったものです。焼き魚とは、又一味違う味わいです。

▲ PAGE TOP

2006.07.03 Monday

れんこ鯛の塩焼き、もどり鰹のたたき

本日のお勧めは、れんこ鯛の塩焼きと、もどり鰹のたたきです。鰹は造りも承ります。にんにくの有無はご注文の際に伺います。もう、戻り鰹が出回るようになりました。脂ののった、戻り鰹は初鰹とは少し違った味です。

▲ PAGE TOP

2006.06.29 Thursday

本マグロのつくり、天然平目のつくり

本日のお勧めは、本マグロのつくり、天然平目のつくりです

▲ PAGE TOP

2006.06.28 Wednesday

鯨の造り、特製豚汁

本日のお勧めは、鯨の造りと、特製豚汁です。古巣ママの作る豚汁は、牛蒡、里芋(こいも)、人参など野菜のたっぷり入った、おいしくて栄養満点の豚汁です。楽しくお酒を飲んだ後に、是非どうぞ。

▲ PAGE TOP

2006.06.27 Tuesday

しまあじの造り、鮭の南蛮漬け

本日のお勧めは、しまあじの造りと、鮭の南蛮漬けです。今日のように暑い日は、酢の効いた南蛮漬けを召し上がるのはいかがでしょうか。

▲ PAGE TOP

2006.06.26 Monday

サザエの造り、牛レバー刺し(なまぎも)

本日のお勧めは、サザエの造りと、牛レバー刺しです。サザエは、こりこりっとした身の食感、少し苦味の効いたサザエの肝の深い味が特長です。

▲ PAGE TOP

2006.06.23 Friday

しまあじの造り、活け鯛の煮付け

本日のお勧めは、しまあじの造りと、活け鯛の煮付けです。

▲ PAGE TOP

2006.06.22 Thursday

生蛸のつくり、鯨の造り

本日のお勧めは、生蛸の造りと、鯨の造りです。

▲ PAGE TOP

2006.06.21 Wednesday

はもちり、ひっさぎの造り

本日のお勧めは、はもちりと、ひっさぎの造りです。古巣でよく出している、よこわは、本マグロ(クロマグロ)の幼魚名です。「ひっさぎ」は成魚(本マグロ)と、幼魚(よこわ)の中間です。よこわは片手で持つことが出来るくらいの大きさ、成魚は両手でも持てるか持てないかという大きさです。これに対して、ひっさぎは両手で何とか引っさげると持てる、ということが名前の由来です。味は、よこわよりも、身が締まり、脂がのっているのが特長です。よこわ、本マグロをこれまで召し上がったことのある方、いちどひっさぎをお試しください。

▲ PAGE TOP

2006.06.20 Tuesday

イサキの造り、自家製ビーフシチュー

本日のお勧めは、イサキのつくりと自家製ビーフシチューです。

▲ PAGE TOP

2006.06.19 Monday

はもちり、メバルのから揚げ

本日のお勧めは、はもちりとメバルのから揚げです。

▲ PAGE TOP

2006.06.16 Friday

天然の平目の造り、鯖きずし

本日のお勧めは、天然の平目造りと、鯖きずしです。きずしは関東では「しめさば」とも呼ばれます。きずしは、わさびと醤油でどうぞ。
*ブログページは移動しました。詳細は5月28日の記事をご覧ください。

▲ PAGE TOP

2006.06.15 Thursday

生ほっけの塩焼き、かんぱち造り

本日のお勧めは、生ほっけの塩焼きと、かんぱちの造りです。開きで食べる、ほっけとの、違いをお楽しみください。
*ブログページは移動しました。詳細は5月28日の記事をご覧ください。

▲ PAGE TOP

2006.06.14 Wednesday

牛レバー刺し、鯵たたき

本日のお勧めは、牛レバー刺し、鯵たたきです。牛(勿論国産)レバーの市場価格は、一時、うちでは提供できないほど高騰しました。ですが、段々とお出しすることが出来る値に戻ってきました。

*ブログページは移動しました。詳細は5月28日の記事をご覧ください。

▲ PAGE TOP

2006.06.13 Tuesday

しまあじの造り、ローストビーフ

本日のお勧めは、しまあじの造りとローストビーフです。ローストビーフは、うすーくスライスしたたっぷりの玉葱と共にどうぞ。大根おろしとポン酢等で作った、ママ特製の和風たれは、結構好評です。

*ブログページは移動しました。詳細は5月28日の記事をご覧ください。

▲ PAGE TOP

2006.06.12 Monday

天然鮎の塩焼き、よこわの造り

本日のお勧めは、天然鮎の塩焼きとよこわの造りです。

*ブログページは移動しました。詳細は5月28日の記事をご覧ください。

▲ PAGE TOP

2006.06.09 Friday

殻つきほたてのバター焼き、天然物の平目造り

本日のお勧めは、殻つきほたてのバター焼き、天然物の平目造りです。帆立は、塩焼きなどでも承ります。

*ブログページは移動しました。詳細は5月28日の記事をご覧ください。

▲ PAGE TOP

2006.06.08 Thursday

いいだこの煮付け、北海道の本ししゃも

本日のお勧めは、いいだこの煮付けと、北海道産の本ししゃもです。一般に「ししゃも」として売られているのは、カナダ近辺でよく取れる魚で、ししゃもとは関係ありません。本当のししゃもは、「通称ししゃも」に比べて、身は大きく、味もまるで違います。

--
ブログページは移動しました。詳細は5月28日の記事をご覧ください。

▲ PAGE TOP

2006.06.07 Wednesday

鯨の造り、牛すじ煮込み

本日のお勧めは鯨の造りと牛すじ煮込みです。鯨の造りは生姜醤油で食べるのがお勧めです。

--------
酒家「古巣」ブログページへのアクセスありがとうございます。このたび、携帯電話用機能を充実させるため、ブログページを移動いたしました。ブックマークをしていた方は、お手数ですが
http://blog.goo.ne.jp/furusu-hotaru/
へ変更をお願いいたします。今後ともよろしくお願いいたします。
--------

▲ PAGE TOP

2006.05.24 Wednesday

鯨の造り、ヒラメの造り、よこわの造り

今日は鯨の造り、ひらめの造り、よこわの造りです。

▲ PAGE TOP

2006.05.23 Tuesday

今日のお勧めページをはじめました。

酒家「古巣」のホームページです。本日のお勧めメニューを掲載してゆきます。

▲ PAGE TOP


11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
RECENT ENTRIES CATEGORY ARCHIVES PROFILE LINKS RECENT COMMENTS RECENT TRACKBACKS OTHERS