酒家「古巣」ブログ

豊中市蛍池の居酒屋、酒家「古巣」のブログページです。今日のお勧めメニュー、今週店に置いている花の紹介を行っております。
酒家「古巣」とは(分類:居酒屋、和風居酒屋、一品料理店)
夫婦2人で、大阪府豊中市蛍池にて38年営業しています。天然物の魚と野菜たっぷりの家庭料理が自慢。主に日本海の浜坂湾で取れた魚介物を扱っております。当店では、冷凍物を一切使用していません。500ml 400円の生ビール(発泡酒ではありません)で乾杯!

2006.08.25 Friday

穴子の照り焼き、鯵の造り

本日のお勧めは、穴子の照り焼きと、鯵の造りです。穴子はてんぷらなども承ります。また、鯵はたたきもお勧めです。

古巣のホームページの穴子(白焼き、天麩羅)のページと、鯵のページで拡大写真と説明を掲載しています。

古巣のホームページの穴子( 白焼き 天麩羅)のページと、 のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.24 Thursday

鯨のたたき、活けだこの煮付け

本日のお勧めは、鯨のたたきと、活けだこの煮付けです。生きている新鮮なたこを煮付けにするので、外側の吸盤のところは、味が染みながら尚コリコリした食感がし、中は身が締まっています。

▲ PAGE TOP

2006.08.23 Wednesday

ずわい蟹の酢の物、自家製イカの塩辛

本日のお勧めは、ずわい蟹の酢の物と、自家製イカの塩辛です。今日は漬けてから一日目なので、塩辛というより、新鮮なイカの刺身の肝あえといった感じです。写真は、自家製イカの塩辛です。

古巣のホームページイカの塩辛のページと、蟹のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.22 Tuesday

鯵のたたき、よこわの造り

本日のお勧めは、鯵のたたきと、よこわの造りです。よこわとは、マグロの幼魚名で、成魚に比べ身がやわらかいのが特長です。鯵は、造りとたたき両方承ります。

古巣のホームページ鯵の造りのページと、マグロのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.08.22 Tuesday

鯵のたたき、よこわの造り

本日のお勧めは、鯵のたたきと、よこわの造りです。よこわとは、マグロの幼魚名で、成魚に比べ身がやわらかいのが特長です。鯵は、造りとたたき両方承ります。

古巣のホームページ鯵の造りのページと、マグロのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP


08
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
RECENT ENTRIES CATEGORY ARCHIVES PROFILE LINKS RECENT COMMENTS RECENT TRACKBACKS OTHERS