酒家「古巣」ブログ

豊中市蛍池の居酒屋、酒家「古巣」のブログページです。今日のお勧めメニュー、今週店に置いている花の紹介を行っております。
酒家「古巣」とは(分類:居酒屋、和風居酒屋、一品料理店)
夫婦2人で、大阪府豊中市蛍池にて38年営業しています。天然物の魚と野菜たっぷりの家庭料理が自慢。主に日本海の浜坂湾で取れた魚介物を扱っております。当店では、冷凍物を一切使用していません。500ml 400円の生ビール(発泡酒ではありません)で乾杯!

2007.02.20 Tuesday

天然ぶりの造り、自家製イカの塩辛

ぶり造り本日のお勧めは、天然のぶり造りと、自家製のイカの塩辛です。引き締まった天然ぶりの食感をお楽しみください。写真はぶりの造りです。

古巣のホームページブリの造りのページと、塩辛のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.19 Monday

初鰹のたたき、からつきホタテのバター焼き

blog帆立バター

本日のお勧めは、初鰹のたたきと、殻つきホタテのバター焼きです。今年は早くも初鰹が市場に登場しています。カツオは造りも承ります。また、ホタテは塩焼きもお勧めです。写真は殻つきホタテのバター焼きです。

古巣のホームページカツオと、ホタテのバター焼きのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.16 Friday

鯖のきずし、天然ひらめの造り

ひらめ造り

本日のお勧めは、鯖のきずし(しめさば)と、天然のひらめ造りです。天然のひらめは、身の締りとあまみが違います。えんがわも美味ですね。写真はひらめの造りです。

古巣のホームページきずしのページとひらめのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.15 Thursday

天然はまちの造り、山うど酢味噌和え

はまちの造り

本日のお勧めは、天然はまちの造りと、山うどの酢味噌和えです。身の締まった天然物のはまちは、深い味わいを持っています。写真ははまちの造りです。

古巣のホームページはまちの造りページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2007.02.14 Wednesday

キンキの開き、イカの造り

キンキ一夜干し

本日のお勧めは、きんきの開きと、イカの造りです。きんき開きは、脂がのってプリッとした歯ごたえのする一品です。お好みでレモンを絞ってどうぞ。写真は、キンキの開きです。

古巣のホームページきんきいか造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP


08
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
RECENT ENTRIES CATEGORY ARCHIVES PROFILE LINKS RECENT COMMENTS RECENT TRACKBACKS OTHERS