酒家「古巣」ブログ

豊中市蛍池の居酒屋、酒家「古巣」のブログページです。今日のお勧めメニュー、今週店に置いている花の紹介を行っております。
酒家「古巣」とは(分類:居酒屋、和風居酒屋、一品料理店)
夫婦2人で、大阪府豊中市蛍池にて38年営業しています。天然物の魚と野菜たっぷりの家庭料理が自慢。主に日本海の浜坂湾で取れた魚介物を扱っております。当店では、冷凍物を一切使用していません。500ml 400円の生ビール(発泡酒ではありません)で乾杯!

2006.09.12 Tuesday

浜坂の干しかれい、鯨ベーコン

本日のお勧めは、浜坂産の干しかれいと、鯨ベーコンです。鯨ベーコンは、鯨の下あごから腹部にかけての縞状の肉を燻製加工したものを薄くスライスしたものです。懐かしい味 / 初めて食べる味、人によって様々な感想をお持ちの一品です。そのままか、しょうが醤油をつけてお召し上がりください。

古巣のホームページ 鯨ベーコンのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.11 Monday

天然子持ち鮎の塩焼き、自家製おから

本日のお勧めは、天然の子持ち鮎塩焼き、自家製おからです。鮎は四国産の天然鮎です。< br>
古巣のホームページ鮎のページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.08 Friday

肉じゃが、鰯の造り

本日のお勧めは、肉じゃがと、鰯の造りです。鰯は天麩羅も承ります。

古巣のホームページ鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.07 Thursday

ずわい蟹、鯵の造り

本日のお勧めは、ずわい蟹と、鯵の造りです。蟹は足の先まで丁寧に身を出して、提供しておりますので、話をしながらでも召し上がることが出来ます。甲羅酒もお勧めです。また、秋の味覚を楽しみたい方は、松茸の土瓶蒸しを用意しております。

古巣のホームページ蟹のページと、 鯵造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP

2006.09.06 Wednesday

鰯の造り、松茸の土瓶蒸し

本日のお勧めは、鰯の造りと、マツタケの土瓶蒸しです。残暑が厳しいとはいえ、日は短くなり夕方は涼しくなってきました。秋の訪れをお楽しみください。


古巣のホームページ鰯の造りのページで拡大写真と説明を掲載しています。

▲ PAGE TOP


08
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
RECENT ENTRIES CATEGORY ARCHIVES PROFILE LINKS RECENT COMMENTS RECENT TRACKBACKS OTHERS